デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例

2020年08月23日 20時18分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DDA 滋賀まで1ヶ月を切り余裕こいて、のんびりカスタムしてたら、時間もなくなってきたので、重い腰上げてカスタム仕上げようと思います。

DDA 滋賀に関してのスゲジュールコピーして貼ってます。

DDA in SHIGA (滋賀)

9/13 (日) 10:00〜

滋賀県希望ヶ丘文化公園
東側駐車場 (竜王SA側)
・完全な屋外ですので、熱中症対策して下さいね!

もちろん、駐車場の使用許可も得ております😀
1台/500円 の駐車場使用料が必要です。

当日は、コロナに感染しない!うつさない!
各自で対策をよろしくお願いします。朝の検温もお願いします。(tuyosi5君が、体温計持ってるので、気になる方は検温して下さいね😁)

『マスク』『手洗い』『ソーシャルディスタンス』は必ずお守り下さい。

又、熱中症対策もお忘れなく‼️しっかりと水分補給をして楽しみましょー❤️

まだまだ、参加者大募集中👌👌
SW、SG、D5お乗りの皆様お待ちしております。

少しの時間ですが、一緒に楽しみましょう‼️

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前冷却用のタンクを、運転席側のスペースに組み込んだのですが、タンクの水がお湯になるのと、空気の通り道を塞ぐなど、不具合があるので、タンクの位置を移動します。

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ランエボのウォッシャータンクを加工して作ったの捨てるのもったいないので、再利用します。

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以前はこのスペースに納めてました。この部分の空間を空けることで、外気からの空気が取り込めそうです。

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

助手席側ライトを取り外すと空間があるので、この部分に設置使用と思います。

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タンクの固定は、スポンジシートで挟み込んで、タイラップ固定とかな適当です。適当ですが、いい感じに収まりました。

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ノズルの位置調整しながら、広い範囲に噴射できるようにしました

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

噴射の時間は10秒位で、水が滴るくらいに濡れてくれます。

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

問題点だったタンクの冷却は、これでなんとかなると思います。自分のは後期なので、ATのオイルクーラ無いので、この部分に納められました。
給水はバンパーの隙間の部分から入れられます。
街中走行テストでは、気温32℃で、水温モニター84℃から、86℃でしたが、
噴水システム10秒噴射後での走行は、82℃から84℃位になりました。

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

噴水システムシステムが終わって、エンジンルーム眺めながら、入ってきた空気の逃がしができないか考えてました。
ふとワイパーカバーの部分に車体ナンバーを見る小窓を見つけて、雨水が落ちる部分の空間に熱を逃がせないかと考えました。

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

この部分に穴をあけました。5センチ感覚であけてみました

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

上から水を流し込んで、逆流した水がエンジンルーム内に漏れないかテストしましたが、漏れなどの不具合はありませんでした

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

運転席側の穴は、ワイパーカバー部分の面積があるので、穴を大きめにして熱を逃がせるようにしました。
これで一通りのエンジンルーム、エアコン、ラジエター冷却はシステムは完成しました。次回は内装のメーター類のカスタム間に合わせないといけません。

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

日中暑いので、古い送風機使って作業してました。これのお陰で多少は涼しく作業できたので、道具風にカラーリングしてみようと思い付きました。

デリカD:5のDDA 滋賀まで、1ヶ月切りました。・残りのカスタム作業中・ラジエター冷却噴射水システム・エンジンルーム熱逃がしに、ワイパーカバー穴あけ加工・送風機を道具風にカラーリングとステンシルに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

自宅に残っていた水性ペンキを、少し固めにして、手塗り筋が残る塗り方で仕上げました。
後は適当にステンシル塗って完成です。

三菱 デリカD:5 CV5W15,226件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ディーラーでのメンテパックが切れたので、今回初めて自分でオイル交換してみました。スロープ使って下に潜りましたが、圧迫感というか、車体が落ちてこないかとか案...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/30 21:05
デリカD:5

デリカD:5

ずーーーーーーーーーっと気になってたベルハンマー❗️効果が楽しみです♪まずは仕事用の軽ワゴンで試そっと笑

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/30 18:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今度は上手く貼れました😅45_delica_lifeさんありがとうございました😊ついでにメルカリで製作してもらったオリジナルステッカーも貼りました😄

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/30 09:58
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗っかって。JAOSのサイドデカール貼ってます。白いボディにいいアクセントになってます。フロントドアにもデカール。メーカーロゴ風ですが、よく見ると、...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/29 22:34
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

乗り心地向上計画土曜にポチって日曜に到着したので即日作業しました笑純正ショックのいい部分を残しつつフワフワ感がなくなって不足分を補う乗り心地になりました♪...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/29 20:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先日海水浴に行ってきました^_^めっちゃ良い感じでした!…トリミングミスって軽くホラーな画像になってますね…

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/29 19:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

アッツ🔥今日の地元は39℃😇

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/29 19:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんにちは昨日は暗かったので全体写真付いてるかどうかわからないフラップここのサビか気になるこのサイトステップは気に入ってるのですがこの子も車高が低く見える...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/29 16:07
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

長年入れたかったKENWOODのK-ES01。ツイーターの形が秀逸。KENWOODのスピーカー入れたら付けようとしていたKENWOODのスピーカーグリルも...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/29 13:28

おすすめ記事