S2000のsupremeさんが投稿したカスタム事例
2020年12月11日 17時16分
このエンジンに載せ替えて早4年
中古エンジンオーバーホールと各部修正とパーツチョイスで耐久重視でハイコンプの2リッター仕様
トルクを残しつつスムーズに上まで吹けます😎
この仕様で東京まで自走できて魅せれて満足いく仕上がり
結局馬力求めると耐久性は劣るし行動でそんなに馬力あげても出すことないのでね😅
やっぱり造るならそのエンジンの知識や技術のノウハウを知った上で分解して組むことが大事だと自分は思ってます😇
2020年12月11日 17時16分
このエンジンに載せ替えて早4年
中古エンジンオーバーホールと各部修正とパーツチョイスで耐久重視でハイコンプの2リッター仕様
トルクを残しつつスムーズに上まで吹けます😎
この仕様で東京まで自走できて魅せれて満足いく仕上がり
結局馬力求めると耐久性は劣るし行動でそんなに馬力あげても出すことないのでね😅
やっぱり造るならそのエンジンの知識や技術のノウハウを知った上で分解して組むことが大事だと自分は思ってます😇
フィルム剥がしたらノリが残って、シンナーでとったらこうなりました😊400番で磨きました😊今日はここで終わり!2つしたから疲れたよ😵💫明日は一気に仕上げる!
初めて実車(?)を見ました。とても綺麗な個体でビックリ😲で、記念📷️させていただきました。すごいなぁと、改めて感心どうも、個人のではなく、ここのお車なのか...
色づきはじめオイルはモティーズ詳細は秘密本日ようやく交換1.5年ぶり汚かったから年1が適切かな🙄前回試しにプロステージ入れたけどやっぱりモティーズの方がス...