ヴィッツのTAKUMI 75w90・ミッションオイル交換・DIY・梅雨明けまだか・過走行まっしぐらに関するカスタム事例
2020年08月01日 12時37分
約5万kmぶりに、ミッションオイルを交換。
以前と同じ、TAKUMIのこのオイル。
安いですが、性能が良いらしいです…
100均で揃えた道具でバッチリ(笑)
ドレンボルトはマグネット付きですが、細かい鉄が付着してました。
距離。
試運転したところ、ギアの入りが良くなりました。
やっぱり定期的な交換は必要だと思いました。
2020年08月01日 12時37分
約5万kmぶりに、ミッションオイルを交換。
以前と同じ、TAKUMIのこのオイル。
安いですが、性能が良いらしいです…
100均で揃えた道具でバッチリ(笑)
ドレンボルトはマグネット付きですが、細かい鉄が付着してました。
距離。
試運転したところ、ギアの入りが良くなりました。
やっぱり定期的な交換は必要だと思いました。
今まで履いていたタイヤにヒビが入ってきたので交換しました。WEDSSPORT、SSR×POTENZAS007AからRAYS×PIRELLIP-ZEROへ来...
今や純正ディスプレイオーディオに標準化に、なって来てるAppleCarPlay、AndroidCarPlay対応スマホとディスプレイオーディオを接続するだ...
皆さんこんばんはです🙇またまた久しぶりの投稿です🙏毎日暑い日が続いてます🥵日本一の最高気温にもなり、渇水状態で手洗い派なので、洗車も出来ず部屋から出る気も...
青い空に白い雲…最高です✌️先日の🌽ツーリング、鏡ヶ成スキー場にて😄実は🌽ツーリングにも関わらず🌽が足らなかった事件が…🤣買った🌽を配って、我が家に残った...
1KRエンジンダクトホースを付けたあとの変化について。もともとこの状態です。熱い空気を吸って吸気温度が上がってしまいますね。夏になると信号停車時から発進す...