コルトのメーター祭り・燃料計・コルトラリーアート・ラリーアートに関するカスタム事例
2021年04月21日 10時34分
FUELメーター他等も後付したら、そいつらが悪さしてもともとの燃料計が動いてないことに気づかず、メーター取付後、関係ないのに燃費の向上ができたと思い込み、出勤しようとした矢先にエンジン作動せず、レッカー車で車を運んでもらった結果、燃料切れの判決をくだされたという思い出しか残らないラリーアートちゃんだった。
いやぁ〜マイッタ。
2021年04月21日 10時34分
FUELメーター他等も後付したら、そいつらが悪さしてもともとの燃料計が動いてないことに気づかず、メーター取付後、関係ないのに燃費の向上ができたと思い込み、出勤しようとした矢先にエンジン作動せず、レッカー車で車を運んでもらった結果、燃料切れの判決をくだされたという思い出しか残らないラリーアートちゃんだった。
いやぁ〜マイッタ。
ヘッドライトクリーナーを手に入れたので試してみました。😀1000円弱程の製品です。施工後はこんな感じですね😃かなり綺麗になりました😯カーボンリップスポイラ...
しばらく通勤の足に使ってたCOLTくん🚙めっちゃ汚なくなったので、洗車して来ました。😀やっぱりこうでないとね😃屋根とボンネットにメンテナンス剤で撥水復活し...
ほぼ1ヶ月振りに洗車しました。😀さすがに、まだ頸椎ヘルニアが完治してないので、なかなか洗車出来てなかったので、黄砂まみれになってました😣先週のお題のボディ...