エクリプスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクリプスカスタム事例1,462件
初!ダイサン滞在時間10分!😂様子見だけだったので外国人が意外なくらいいた🤔道中の道が結構狭いのでハマーじゃ厳しいかなー😂
- thumb_up 110
- comment 2
過去の写真2013年10月6日スラムドソサエティーだったかな🤔@富士スピードウェイにてちなみに身内が乗っていました4輪独立のハイスピードエアサス希少なマニ...
- thumb_up 100
- comment 7
早くも一週間が過ぎようとしてますー自分は初のお泊まりミーティングでしたが、楽しすぎて毎週やりたいなー!と皆で話しが盛り上がり。富士山も顔だしてくれました...
- thumb_up 87
- comment 6
お題に乗って📸ホイールは当時ものレーシングハート❤️🔥前にもほとんど同じ構図で撮ったな😅ブロンドバンパーの端は着地してます😂白ボディでスパイダーだと背景...
- thumb_up 116
- comment 6
エンジンルーム内にあるクーラントのタンクがエンジンの熱で劣化して割れるなんて話はあると思うんだけど、トランク底のテンパータイヤ下にあるウォッシャータンクが...
- thumb_up 65
- comment 21
本日は用事があり某基地に寄ったところ建物の内外にエクリプスが溢れた光景が。。。社長さま、お忙しいところご対応いただき感謝ですm(__)mいたずらでAIを使...
- thumb_up 88
- comment 10
最近AIさんに描いてもらうのが楽しくていろんなコトを試して遊んでます。まずは元画像コレをグランツーリスモに出てくるレーシングカーっぽくしてって頼んだらこん...
- thumb_up 84
- comment 8
古いデータから27の20年前の写真アートファクトリーのバイナル最近S2000でこれを貼ってる人をネットで見かけやっぱりバイナルは単色よなあと再認識トライバ...
- thumb_up 91
- comment 4
アメリカ🇺🇸との境界にて📸上空をデカい軍用機が通ることがあるのだが…タイミング合わず😂こーせーさんのおかげで思ったよりも早く公道復帰🔥あとは維持改善を優先...
- thumb_up 109
- comment 2
Eclipse1Gの顔は優しい🥸悪い😎どっちですかね!???通勤は殆んど、ホンダGROM燃費約60km/ℓを使用のため、車は夜勤明けか休み・・・ですが、健...
- thumb_up 85
- comment 4
maximammixturemeetingにエントリーしましたエクリプスは4台3系は自分だけでした53は3台とも有名なクルマですね
- thumb_up 65
- comment 6
sennaさんの画像を見て自分も遊んでみました。湾岸ミッドナイト風のモノクロイラストにしてって頼んだらこんな感じに。えっらい煙噴いてるし右ハンドルになって...
- thumb_up 73
- comment 6
カーボンボンに気を取られて、メイン作業だったパワステの話をしていなかったですね😅パワステホースのかしめた部分やバンドで留めてる部分から滲みがあったので、パ...
- thumb_up 55
- comment 4
さすがに見た目でもお亡くなりになっている気がする。後から電圧かけてみますがかけてみるまでもない気はします。ちなみに交換は苦労しました。寸法等はまた後日計測...
- thumb_up 49
- comment 3
日曜日に山口県で開催された「岩国カークルージングモーターショー」に参加してきました。岩国基地で働く米軍の軍人さんとそのご家族が主催の日米親睦イベントで、今...
- thumb_up 96
- comment 6
こんばんは、たぬぅです。昨日の続きってことで軽くフロア捲ってみました。な、なんか…すっごくベチャベチャしてる!!!😭予想以上の湿り気とカビ臭にバタンキュー...
- thumb_up 76
- comment 0
本日は…長年の夢…Dラーや自動バックスさんでは“絶対に”施工して頂けない案件…ATFストレーナー交換を九州の“フルスペック○ーメイク○ム”さんにやってもら...
- thumb_up 76
- comment 12
こんばんは、たぬぅです。こちら、なんの変哲も無いD27A助手席側のフロアになります。綺麗なフロアしてますね!…そう思っていた時期が私にもありました。なんで...
- thumb_up 52
- comment 4
久しぶりに埼玉から友人が来てくれました大黒激混みで仕方なくいつものパーキングへ。でも楽しい時間を過ごしましたたまたま居合わせたフェラーリ乗りの元エクリ乗り...
- thumb_up 67
- comment 2
こんにちは、たぬぅです。オフ会から1週間経ちましたね…めちゃくちゃ楽しかったです!…投稿遅いのは勘弁して下さい(笑)私たちエクリプス民は日曜日にイベント会...
- thumb_up 67
- comment 6
NASUPSGarage那須高原楽しいCARミュージアムカフェでしたーV8インターセプタースーパーCHARGER&ターボ600PSオーバーもう無いんですよ...
- thumb_up 85
- comment 6
sender側内径return側内径sender側外径return側外径OEMポンプの高さOEMポンプの型番Denso195130-2231でした.純正は...
- thumb_up 48
- comment 4
我が愛車もボンネットが特徴ありますボンネット運転席側がボコっと膨らんでいるんです。結構な膨らみでしょ?何故こんな形なのかと言うと…4G63エンジンのタイミ...
- thumb_up 114
- comment 4
最近何もしてないのにやたら車高短だなと思ったらレカロの裏のマットが破れて俺だけ低くなってたらしいw仮補修したけど明後日にはマットが届く予定富士に行ってた界...
- thumb_up 63
- comment 14
富士スピードウェイ暑かったー劇中車がリアルに再現もあり、盛り上がってましたねーその人気ぶりが垣間見れましたとにかく暑かったので、早々に退散しお昼は山中湖畔...
- thumb_up 88
- comment 4
オフ会行ってきましたなぜトップ画がたぬぅさんの27なのかって?それは今回僕はヨコノリ参加だからなんです(笑)オフ会前日こーせーさんにお願いしてるリヤスポイ...
- thumb_up 72
- comment 6
イニシャルDイベント@富士スピードウェイという名目で集まるエクリプスパイロットD27A✖️1D32A✖️1D33A✖️1D38A✖️4こーせーさん以外は皆...
- thumb_up 104
- comment 9
エクリプスのボンネットの膨らみ1gと2gエクリプスの特徴の1つパワーバルジ🤔こーせーさんのお力を借り、明日はいよいよD38Aが数年振り?に公道復活予定!イ...
- thumb_up 111
- comment 4
