TT RS クーペのモニター交換に関するカスタム事例
2025年06月19日 17時06分
モニターの用途により交換の順準備で
まずは 3ケーブルの接続形式と位置を合わせるためモニター裏整備
次はダッシュに固定する
右端のドライカーボンプレートを
毎回脱着しようと思っていたけど
同じものを作ろうかな?
ドライバ側に向いて傾いているので
モニターを見る分にはいいとしてが
前側に光るアウディロゴ設置しようと思っているけど 傾きどうしよう
2025年06月19日 17時06分
モニターの用途により交換の順準備で
まずは 3ケーブルの接続形式と位置を合わせるためモニター裏整備
次はダッシュに固定する
右端のドライカーボンプレートを
毎回脱着しようと思っていたけど
同じものを作ろうかな?
ドライバ側に向いて傾いているので
モニターを見る分にはいいとしてが
前側に光るアウディロゴ設置しようと思っているけど 傾きどうしよう
最近はちょっとバタバタしているので、あまり乗れず。バッテリー保護のため、CTEKに繋ぎっぱなしですが、関西方面から排気音を聴きに来るという強者襲来w。より...
AアウディDディーラーにて🏎️やはり餅は餅屋⭐︎度重なる、空気圧警告原因は、インチダウン起因のTPMS誤信号。ECUリセット&リプログラムで沈静。⭐︎この...
夜の立体🅿️は盛れます🧚🏻♀️🛞photographer📸artworkBBSREV7blackdiamondcollar[BBSofficial]go...