RAV4のKRM2025・MT前ってカスタムしたくなる・PIAA・LP530に関するカスタム事例
2025年08月02日 01時22分
2023.6〜RAV4乗りになりました! 無言フォローご勘弁をm(__)m もちろん無言フォロー大歓迎です! 中身は腹ペコ、ゴリパラキッズ、ガウラー、ガノタ、カスタム初心者
テッテレー!
最近買ったものシリーズ🥳
KRMに向けて何かしたい欲、兄様方からのペコも何かしろ圧を受けて色々考えてますが、第1弾!
サイズ選びに紆余曲折ありましたが、ストーンガードの見た目が好みのPIAA LP530をポチ✨️
RAV4でつけてる人はいないかも🤔?
知らんけど😇
さぁどこにつけてやろうか😎
まぁここからはKRMに向けてって訳では無いですが、便利グッズを😅
電動真空吸盤搭載のスマホホルダーwithワイヤレス充電器!
保持力、使いやすさとも不満なく👍
充電中のスマホの発熱もエアコンのおかげで起きずいい感じです👍
いかんせん暑い🫠
てことでこいつ!
専用設計でピッタリ!とまではいかないフィット感ですが、効果絶大で大満足🥹
後席とバックドアはIR、UVカットのフィルムを施行、フロントはシェードを使っておりましたが、前列の両ウィンドゥからの日の差し込みであんまり意味をなしてなかったのが一変しました🤩
使えば日中でも車内が暗い暗い😎
MY TOYOTA+の遠隔エアコン起動と合わせて、乗り始めから快適になりました😏👍
ココかな?いや、サイズ的にはココもありやな🤔
とまぁ付け方、付ける位置を悩むのも楽しいもんで😁
とりあえず仮付けして様子を見ようかと🤔
MT前のカスタム第1弾コレにて了。
〜オマケ〜
パルムの箱をランプの寸法で切り出し、車に貼り付けて場所ごとの見え方を試したりしてました🤣
はよ寝なければ🙃