R1のDIY・R1S・昴技研に関するカスタム事例
2020年05月25日 15時33分
昴技研のダブル出しマフラー装着
錆び付きが酷く
隣の修理屋さんにボルト外してもらいました。
高回転の糞詰まり感がなくなり、3000rpmより上全域でトルクUPして気持ちいい音です。
全開したらインタークーラーのホースすっぽ抜けて。
ブローバイのオイルが回っている。
油分除去して復旧しました。
2020年05月25日 15時33分
昴技研のダブル出しマフラー装着
錆び付きが酷く
隣の修理屋さんにボルト外してもらいました。
高回転の糞詰まり感がなくなり、3000rpmより上全域でトルクUPして気持ちいい音です。
全開したらインタークーラーのホースすっぽ抜けて。
ブローバイのオイルが回っている。
油分除去して復旧しました。
日曜は車イベントが被りまくりだったです人吉・山鹿は諦めて有田と三瀬のイベントをハシゴして来ました見慣れ無い車がディノ?4シーターのディノ初めて見ましたディ...
今週末土曜に佐賀駅前でボルナッツ作者の田中むねよし先生も出演の、サブカルラジオが公開録音水上で旧車イベント三瀬で延期に、なったスーパーカーイベントエスプリ...
お久しぶりです!R1のスタッドレス用のホイールを買いました!ミラジーノミニライトSPの純正ホイールです!純正もいいのかなって思ってましたが、14インチの方...