プリウスPHVの充電・DIYに関するカスタム事例
2018年12月28日 12時46分
青空駐車なので充電口のカバーを作ってみました。
充電口のふたに靴下の様に履かせて、ボディ側はマグネットで貼り付けています。作りは雑ですが使えそうです。
ふたを開けるとこんな感じです。毎回脱着が必要ですが、それほど面倒ではありません。
2018年12月28日 12時46分
青空駐車なので充電口のカバーを作ってみました。
充電口のふたに靴下の様に履かせて、ボディ側はマグネットで貼り付けています。作りは雑ですが使えそうです。
ふたを開けるとこんな感じです。毎回脱着が必要ですが、それほど面倒ではありません。
甲信越富士旅10日目🚗(長野県松本市から名古屋市へ)走行距離288キロ燃費35.1K/Lホテル〜道の駅「風穴の里」〜稲核風穴〜道の駅「きそむら」〜「田切の...