ガヤルドスパイダーのガヤルドスパイダー・ランボルギーニ ガヤルド・ガヤルド・オイル交換に関するカスタム事例
2021年04月11日 00時54分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 車業界人経歴、気づいたら20年以上…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータ取るのが好きで、最近は輸入車に手を出し勉強中です。色々教えてください🙏
オイル交換
ロイヤルパープルXPR10w40
めっちゃオイル入るからGTRの倍近く金がかかる(T_T)
エンジン、ミッション、デフ、パワステ、Eギヤポンプ作動油と全部にSOD1も
ミッションは、リヤデフと兼用だから、
75w90とシンクロマックスを半々で混ぜた。
シンクロマックスで良さそうな純正の粘土指定だけど、
鉄粉凄いし、少し固めがいいかなぁとか思ったり。
して、ミッションオイルの入れにくいこと(^_^;じょうごを更に延長してやっと(^_^;
