コペンのDIYに関するカスタム事例
2020年08月09日 14時29分
暑いですね🥵
コペンのエアコンの配管に断熱材を取り付けてみました!
少しは、効果があるかな?
次にタナベのタワーバーを取り付けましたが、ヒューズボックスを移設しなければなりませんでした。
説明書は、白黒で分かりづらいかったです。
リヤモノコックバーも一緒に取り付けました。
これだけでも剛性が上がったと思います。
2020年08月09日 14時29分
暑いですね🥵
コペンのエアコンの配管に断熱材を取り付けてみました!
少しは、効果があるかな?
次にタナベのタワーバーを取り付けましたが、ヒューズボックスを移設しなければなりませんでした。
説明書は、白黒で分かりづらいかったです。
リヤモノコックバーも一緒に取り付けました。
これだけでも剛性が上がったと思います。
30分ほど前にお別れしました。とても良いクルマだったなぁ。2年と3カ月でちょうど6万キロ走りました。大した値段にはならなかったけど、値段が付くだけマシだと...
昨日は群馬へ行く用事があったので用事を済ませてから北関東茶会へお邪魔しました…I˙꒳˙)軽オープンだけではなくたくさんの車がいて凄かった!!AZ-1はと...