シルビアのレッドメモリー・ステアリング交換に関するカスタム事例
2018年02月18日 11時40分
ステアリングチルト機能の最大下げ幅拡大しました。
コラム下のカバーを外し、ラックが固定されている所を外します。意外と重いです。ナット外しても一気には落ちてきませんでした。
M10のナットをスペーサーとして噛ませます
噛ませたら、元に戻して完了です。約30分から1時間ほどの作業です。
エクステンションは必須ですね。あと12のディープ。
追記:下側にもステーがあるので計4カ所ですね。やるのであれば。シルビアでやるとステアリングの動きが等速ではなくなる可能性があるのでお気を付けを。