ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例

ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例

2025年09月08日 20時29分

WJSN(ウジュ)のプロフィール画像
WJSN(ウジュ)ダイハツ ミラ トコット LA550S

オーディオメインですが、たまに趣味のネタも… のつもりでしたが、備忘録として使ってるので、趣味がメインになってしまってオーディオネタはたまにしかありません。 そのオーディオネタも、この時代にアナログメインです 笑 不快に思った方は遠慮なくスルー&ブロックを…

ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん こんばんは。

いよいよ今週末になりましたね!

今回は台数も多く、色々な方にお会いできると思うと楽しみであります😊

といいつつ、自分から話しかけることができないタイプなので、遠くからお見かけするだけでかもしれませんが💦💦

そして、ほとんどの方。 というか自分以外は全員「調整」をして、よりベストな音造りをして本番に臨まれることと思いますが、自分は基本にコンテスト向けの音造り(高評価をもらえる音?)ではなく、自分が聴いていて楽しい音。ベストではなくベターな音を目指す感じでユル〜くやってますので、アンプのゲイン調整以外は何もすることがありません 笑

ただ、昨日一昨日ではよくわからなかったので、前日か当日にもう少しイジイジする可能性はあります。

他の方がパソコンとかで色々と調整されるのと同じ感じですかねー👀👀

で…… そんな「冷やかし参戦」の自分はハナから入賞や高評価を狙ってないので、他の方とは全く違うスタンスで楽しむことに😃😃

ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

皆さんDAPやiphoneだったり、メディアプレーヤー?? ようわかりませんが、まぁデジタルな高音質の音源を使用するのが基本かと思うので、この部分は全く気にしていないと思うのですが…

自分にとってはこのイベントを楽しむ上で重要です 笑

ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回のメインコースの2曲ですが、すでにお気づきの方もいると思いますが、偶然にもウチの娘と兄が持っていたので、お借りしてCD再生でいきます 笑

もしかしたらCD再生する人すらいない?

で、最初はCDチェンジャーをつけて操作の手間を少し減らそうかと思いましたが、せっかくならCD-700の音を聴いてもらおうということで、手間はかかりますがCDを入れ替えてもうことにします。

これだけの台数のコンテストでそんな手間のかかることを審査員の方にお願いするのは失礼だったり、他の方にご迷惑になるかと思いましたが、まぁ自分のシステムだとそんなに長い間は聴かないでしょう。ということで、まずメインコースで軽めのウケ狙いを。

ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、イベント参加エンジョイ勢なのに、オプションコースもエントリーしています 笑

これもほとんどの方が気にしていないと思うのですが、課題曲の音源…

ハイレゾ以外はまさかのレコード音源です 笑

そう、今回の審査員のお一人高宮さんはこのレーベルを立ち上げた方。

そして、クラブミュージックのハウス系ではそこそこ有名な方。らしい。

自分はハウスとかテクノ系は聴かないので詳しくないのですが、娘がハウス聴いていたので高宮さんの名前は知ってました。

で、これも偶然知人が持っていたので、レコードをお借りして録音しました。

しかもオプションコースの審査員が、この課題曲をプロデュースした高宮さんという偶然 笑

これはウケ狙いとしては最高のシュチュエーションでは。と思い、今回は気合い入れましたwww

(気合いを入れるポイントが間違ってるよ!というご指摘はもっともですが、自分でも自覚はありますw)

ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回 秘蔵ヴィンテージコレクションから選んだカセットテープはこちら。

SONYのMetal Master✨✨

もちろん未開封の新品です。

ちなみにこのテープは箱で持ってます 笑

発売当時、SONYの最上級モデルでした。

(この後にSuper Metal Masterというトンデモなカセットテープが発売されましたが…)

ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カセットテープ世代の方はご存知かと思いますが、TDKのMA-RGを始めとしてメタルテープの高級モデルが色々出ていた時代ですね。

そして今これだけ技術が進歩しても、当時と同じメタルやハイポジのカセットテープを作ることが不可能とは……

そういう意味でもウケ狙いと音質面で、それなりに感動してもらえるのでは?ということでの抜擢です 笑

ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

写真はネットからの引用なので、今回録音に使ったカセットデッキではないのですが、参考用に…

ここからはカセット世代の方+自分でよく録音をされていた方しかわからないと思うのですが…

さすがMetal Master。

今回使用したTEAC V-3000の録音レベルを+10あたりにしても、全く歪まずクリアな音でソースとの違いは感じませんでした。

(元々メタルテープの推奨レベルが+7〜10というスペックですが)

またバイアスもソースとの差をほとんど感じなかったので、ほぼ触りませんでした。

で、今回は強制HX-ProとDolby Cで録音しました。

ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あとレコードの場合、レコード盤の何曲目(要は円盤のどの場所か)によって、音質というか針が拾う情報量が違うという話もありますよね。

課題曲はB面(今の人たちはこのフレーズを知らなそうw)の2曲目。

外周に近い場所は音質がいいとされている場所。

ということでシングルカットの曲をこの辺りに入れるのは定番なので、音質もそこそこいいかと🎵

で、トコットさんで視聴。

ミラ トコットのOACサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

写真を撮ってないので、使い回し画像で……

ヒスノイズがほとんど。というか全く聴こえないレベル。

(もちろんナカミチ側でも、DolbyCにしてます。)

そして音質ですが…

これは当たり前の話ですが、まずレコードからカセットテープに録音している時点で、デジタルに比べるとレンジが狭く、全ての帯域が綺麗に聴こえてはいません。

そうなんです。カセットテープというのは、ハイレゾというかデジタル音源のような優等生な音は出せなくて、個人的な印象ですが中低域が得意で、いわゆる"濃い音"が出ている印象です。

それにプラスしてナカミチというカセットデッキも、中域メインでとても濃い目の音が出る印象です。

何度か聴いても音質が悪い(歪みやヒスノイズが酷い)という印象はなく、ただクリアで優等生な音は出ていない。そして、音像定位がハッキリしているか?というコンテストで1番大事な部分??は、全くダメな印象です 笑

ただ、ウケ狙いとしてはなかなかな音では??と思うので、自分的には満足です 笑

てか カーオーディオという環境で、こんだけの音が出るって、やっぱこのカセットテープの実力の凄さとナカミチの凄さを再認識しました。

というわけで、当日カセットテープ聴いてみたいわ。という方は遠慮なく聴いてみて下さい 笑

ダイハツ ミラ トコット LA550S933件 のカスタム事例をチェックする

ミラ トコットのカスタム事例

ミラ トコット LA560S

ミラ トコット LA560S

スタバ買って海へ☕🌊

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/03 21:55
ミラ トコット LA560S

ミラ トコット LA560S

今日は仕事が休みなのでトコットと海まで。

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/09/30 10:03
ミラ トコット LA550S

ミラ トコット LA550S

たくさんの投稿の中から観てくれてありがとう🥰お題の「優しそうな顔選手権」です🤗ノーマルトコットのヘッドライトはなんとなく目を見開いてビックリしてるような表...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/09/27 18:39
ミラ トコット LA550S

ミラ トコット LA550S

bBに施工してたボンネットスポイラー120cmをトコットに施工。ボンネットスポイラーに最初から施工されてた両面テープは剥がしてエーモンプライマー処理し両面...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/09/26 21:35
ミラ トコット LA560S

ミラ トコット LA560S

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/09/23 11:11
ミラ トコット LA550S

ミラ トコット LA550S

持ってはいるけど全然写真あげてない

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/09/22 09:39
ミラ トコット LA550S

ミラ トコット LA550S

たくさんの投稿の中から観てくれてありがとう🥰お題の「また、行きたい場所」です🤗今年のお正月休みに気分でふらっとドライブがてらに行った稲フォルニア💁‍♂️こ...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/09/20 14:33
ミラ トコット LA550S

ミラ トコット LA550S

秋になったら今度はコペンで行きたい日光東照宮です!TOCOTで行った戦場ヶ原👌紅葉の竜頭の滝は最高💕

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/09/19 22:13
ミラ トコット LA550S

ミラ トコット LA550S

たくさんの投稿の中から観てくれてありがとう🥰前回も次回予告は未定だったので、お題をやりました🤗また、背景を変えてAI生成美女を添えてみました😝元ネタ画像で...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/09/13 17:05

おすすめ記事