その他のゼファー400・盗難・修理に関するカスタム事例
2018年11月13日 10時46分
先月部品盗難に遭った、当方の愛車のゼファー400
この前の土日で復活作業を突き進めました
貰ったリアサス取り付け。めっちゃヘタってる!!ゴミだ!!!
タンク取り付け。
Inじゃねーの!?
完成!?ブレーキホースはパツパツだしスロットルboxは破壊されてるのでソコは後日に!
2018年11月13日 10時46分
先月部品盗難に遭った、当方の愛車のゼファー400
この前の土日で復活作業を突き進めました
貰ったリアサス取り付け。めっちゃヘタってる!!ゴミだ!!!
タンク取り付け。
Inじゃねーの!?
完成!?ブレーキホースはパツパツだしスロットルboxは破壊されてるのでソコは後日に!
先日紅葉を見にドライブに行ったこれがベストショットかな。構図などは適当、カメラも安いスマホで、他の凝った人には遠く及びません。
天気がよかったので、次男を学校まで送ったあと、周山街道〜高雄パークウェイ〜大原とドライブしてきました。そういえば帰り道、やむを得ずホーンを鳴らすことがあり...
雨なので、今まで軽トラ用を使ってたホーンを、PIAAのホーンに変えました。設置位置は純正と同じところです。アクティやったかエブリィやったかの純正😅エアクリ...