カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例

2024年10月31日 18時42分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXスズキ カプチーノ EA21R

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

床に落ちてるミニカー?

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テーブルと椅子・・・

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ということで、うなぎパイでお馴染み、春華堂のスイーツバンクへ。

先日のドライブの岡崎SAにて、春華堂の施設についていろいろ聞きまして、まずは一番興味が出たスイーツバンクに来てみました。

見ての通り、建物がテーブルと椅子がモチーフと、かなり面白い外観になってますので、あえてカプチーノで来てみました。

ちなみに右の建物が春華堂の直営店とカフェのスイーツバンク。
左の建物は浜松いわた信用金庫。
営業用?のバイクもテーブル下?建物内に収納されるため、この外観の建物から直接バイクが出てくるのですごく不思議な光景です。

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この椅子とか、完全に飾りだよね。

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

椅子の下とかも素晴らしい作り込みです。

後で知ったのですが、2つ前の画像の新聞が垂れているところ・・・
表面の記事というか広告に「浜松いわた信用金庫」と書かれてて芸が素晴らしく細かいのですが、実は垂れた新聞とテーブルの隙間にはコンセント、OAタップかな?がかくれています。
元々は新聞の影に、建物的に必要な電気的設備が付いていて、下から覗いた時にそれが見えてしまうので、わざわざOAタップ形状のカバーで隠したそうな。
写真撮っておけば良かったです。

さらに床に置かれたうなぎパイの紙袋、建物との間にちゃんと隙間があります。
なんのためのもの?
と、聞いてみたら、エアコンの室外機なんかを隠しているんだそうな。

こだわりが素晴らしすぎる建物です。
正直、下手なテーマパークより面白いです。

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まずはカフェへ。

9:30の開店から11:00まではモーニング専用メニューになります。
こちらで焼かれたパンのトーストがメインなのかな?

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

注文時、「じっくり焼くため15分ほどかかりますがよろしいですか?」と丁寧に確認したうえで出てきたピザトースト。

というか、店員さんの対応が素晴らしすぎます。
フレンドリーでありながら丁寧です。
こういうお店ではぶっちぎりで過去一番かと。

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしてピザトースト。

チーズたっぷり。
でもくどさがない・・・
多分塩分が控えめなのかな?
多分厳選された、または専用のチーズが使われてそうな・・・
ベーコンも変に尖ってないもので、かなりこだわった材料が使われてそうです。

素晴らしい・・・

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

なんか気に入ったので、こちらも頼んでみました。

ハニーバタートースト。

実は単純にバタートーストが食べたかったのでバターのみ塗って食べてみたところ・・・
塩分が感じられない・・・
塩かけてみたら、いい感じに。
半分はハチミツかけて。
塩分が感じられないためハチミツが良く感じられます。
後で聞いたら、無塩バターでした。
ハチミツで食べることを前提にして材料が選ばれてるわけですね。
こだわりを感じます。

バタートーストも選べたら最高かも。

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

11:00~13:45まではランチメニューへ。

ちょっと解りにくいので簡単に。

まず、
前菜5種類(日々変わるらしい)から、
2種類選ぶか、4種類選ぶかで金額が変わります。

メインは魚か肉のどちらかを選びます。これも日々変わるらしいです。

サラダはドレッシングを和風かバルサミコ酢を選べます。

ここまでが、1つの皿にまとめて載せられます。
ので、画像からでは解りにくいんです。

コーヒーと紅茶とレモンとか入った水?が選べます。
おかわり出来るっぽいです。

ご飯かパンが選べます。

スープが付きます。

あと、追加料金が必要になりますが、オプションも選べます。

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ということで、こうなりました。

オプションでカレーを追加してます。

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

正直食べ慣れないものが多いのですが、どれも美味しいです。

が・・・

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

オプションのカレーが素晴らしく美味い!
というか自分好み!

スパイスから作られたカレーですが、好きだった(すでに閉園)浜名湖グリーンファームのスパイスカレーに良く似てます。
気になったので聞いてみましたが、偶然らしいです。
今回はキーマでしたが、こちらも数種類でローテーションしてるそうで、他のも気になります。

あと、スープも素晴らしく美味しいです。

正直、カレー+スープってメニューが出来たらすごく嬉しいです。

カプチーノのうなぎパイ・春華堂・スイーツバンクに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして春華堂直営店へ。

素晴らしいもの発見!

うなぎパイお得用袋!
直営店でしか売られてないそうです。

製造工程で割れてしまったり、焼き色にムラがあったりのB級品なので、お土産用には不向きですが、自分用には素晴らしい商品です。
特に自分が大好きなVSOPも選べるとか・・・素晴らし過ぎます!

ということでVSOPのみ3袋・・・

スズキ カプチーノ EA21R5,956件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

日曜の作業ですヒロフミさんに譲っていただいた水温計の取り付け師匠に配線作業をしてもらいました無事に付くヒロフミさん!ありがとうございました〜!😆その後ボン...

  • thumb_up 63
  • comment 13
2025/10/27 08:25
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

ちわ👋😃今日はアブ君と📸集会。😃✌話は夜まで続く。。

  • thumb_up 129
  • comment 3
2025/10/26 23:59
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

冬支度するしかないよねぇ💦はい🫣根雪前用…雪の降り始めな過渡期恒例のスタッドレス第一弾😅後方へスライド撮影🤭ホイールはハヤシストリート🛞DIYアシンメトリ...

  • thumb_up 161
  • comment 30
2025/10/26 22:11
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

日曜も終わってしまいますね…😅今週もお休みは雨で、カプチくんには乗れず…☔冬までにあと何回ドライブ楽しめるかな…という事で、お題にのれそうなフォト✨この前...

  • thumb_up 136
  • comment 23
2025/10/26 20:36
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

こんばんは昨日、予定通り串本海中公園までツーリングに行って来ました😄秋空の下、海沿いをオープンにしてドライブ、そんな情景を想像してましたが、予報通り天気は...

  • thumb_up 165
  • comment 12
2025/10/26 20:10
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

皆さんお疲れ様です😌今日は久々に1人の為、朝から熊本へドライブ☺️🍀心も車もオープンで阿蘇のパワー頂きました‼️🍀☺️帰りは日田のサウナで整って帰りました...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/10/26 19:57
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

今日はドライブインみゆきのハロウィンパーティ。雨なのでカプチーノで参戦です。雨止んだので外で記念撮影です。中でも撮りました。

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/26 19:11
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

お題に乗ります😆関門海峡🚢をバックに。過去画像その1桜🌸をバックに。過去画像その2チューリップ🌷を手前に。過去画像その3

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/10/26 18:09
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんにちは😃いつもありがとうございます。強制ファンスイッチこんな感じで仮設置です。やっつけで付けたので、いまいちなので、ゆっくりと納得いく形に直して...

  • thumb_up 96
  • comment 10
2025/10/26 17:48

おすすめ記事