シビックタイプRのレーダー探知機OBDⅡ接続・OBD2-BR1A・OBD2のACC電源化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのレーダー探知機OBDⅡ接続・OBD2-BR1A・OBD2のACC電源化に関するカスタム事例

シビックタイプRのレーダー探知機OBDⅡ接続・OBD2-BR1A・OBD2のACC電源化に関するカスタム事例

2024年03月30日 16時25分

kenbow.001のプロフィール画像
kenbow.001ホンダ シビックタイプR FD2

2015年7月にシビックタイプRを購入。 100,000km到達に向け地道に維持活動中です。 チャンピオンシップホワイトに黒/赤内装。 購入に理解を示してくれた家族に感謝。 ■購入時情報■ 初度登録:2010年7月(180系) 走行距離:36,000km〜

シビックタイプRのレーダー探知機OBDⅡ接続・OBD2-BR1A・OBD2のACC電源化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

OBDⅡ情報の表示復活です♪

3月初めにレーダー探知機のOBDⅡアダプターから得ていた電源を消失しました。
ACC直結では起動しましたので
アダプター自体の不具合と判断し
新しいOBDⅡアダプターを取り付けました。

シビックタイプRのレーダー探知機OBDⅡ接続・OBD2-BR1A・OBD2のACC電源化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レーダー探知機はコムテックのZERO 805V。

元々装着していたコムテックのOBDⅡアダプターOBD2-R3は生産終了。

コムテック製は販売終了もBLITZ製のレーダー探知機はコムテック製らしいのでBLITZのレーダー探知機用OBDⅡアダプターは互換性があると思いOBD2-BR1Aを選択。

シビックタイプRのレーダー探知機OBDⅡ接続・OBD2-BR1A・OBD2のACC電源化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

OBD2-BR1AはACC電源への配線が必要となるためのPHR2コネクターが付属していて、OBDⅡから接続される常備電源用のピン(16番)が付いていません。

ACC電源に接続することで、他に装着した電子部品や車両システム(CAN通信)などによる影響を受けにくく、安定した電源管理と供給を実現。
エンジンOFF時のドライブレコーダーなどの動作や車両システムの起動によるバッテリー上がりのトラブルを防ぐことが可能になります。

シビックタイプRのレーダー探知機OBDⅡ接続・OBD2-BR1A・OBD2のACC電源化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

+側は付属のエレクトロタップは使わず、
ギボシ端子で接続

シビックタイプRのレーダー探知機OBDⅡ接続・OBD2-BR1A・OBD2のACC電源化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ギボシ端子をACC電源に接続して
アクセサリー状態にして通電を確認。

シビックタイプRのレーダー探知機OBDⅡ接続・OBD2-BR1A・OBD2のACC電源化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ディップスイッチをHONDAに合わせて
2と4をON。
PHR2コネクターの上下を確認してアダプターに接続。

シビックタイプRのレーダー探知機OBDⅡ接続・OBD2-BR1A・OBD2のACC電源化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車両側コネクターに接続。

無事、車両情報が供給されました。
エンジン停止で電源もOFFになる事を確認。

余った配線を整え終了。

「OBDⅡ」も点灯し
車両情報が表示されました。

表示項目は改めて悩みながら設定中。

ホンダ シビックタイプR FD225,465件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

ジェイズ管ですがエンドの青い焼色がイマイチ好みでなくて、注文時も焼色無しを打診してみたのですが対応不可だったんですよね。実際につけてみて、う〜ん、やっぱり...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/24 10:06
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

コンセプトはちょっと仕様変えてシンプルにしました👻暑すぎて撮影なんてしてられないですね😓撮影してるけど🫢ローアングルで📷ミラーフィルムがカッコよきです🤟🟣

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/24 08:48
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

朝活朝しか洗車できない自分でかけたコーティングいい感じ

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/24 08:00
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ほぼ放置車両なので(笑)バッテリーチャージャーを導入‪🙋‍♂️‬USヘッドライト欲しい…

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/24 00:03
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

なんだかんだで自分の経験上他車種でも導入実績が多いBLITZの車高調を組んでみたけども、結果よかったと思う。街乗りメインだし、そこそこ落ちるし、キャンセラ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/23 23:56
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/23 23:12
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

マックィーンかわいいな🩷ん?あれれ?なんかおかしいぞ。当て逃げされとるやないかーい🥹🥹🥹けっこうひどくない🥹🥹🥹🥹擦ったとかのレベルじゃないよね😅警察を呼...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/07/23 22:10
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

洗車ついでに📸写真と今回の内容は全然関係ないんですけど……自分事にはなりますが、今日で20代も終わり遂に30歳になりました🥺嬉しいような、悲しいような笑自...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/07/23 21:13

おすすめ記事