BRZのDIY・86BRZ・STI・タワーバー取付に関するカスタム事例
2018年08月11日 10時08分
ブレーキダクトの内側をマットブラックに塗装しました😃
空調ダクトを流用していますので建築資材感がありすぎました😅
DIYの中で塗装が一番苦手です。
ダクトはフロントバンパー中で50パイから25パイに塩ビの継手で径を変換させてます。
さて、午後からALTへ行ってタワーバーの効果を試してきます😃走行の途中に取り付ける予定です。
2018年08月11日 10時08分
ブレーキダクトの内側をマットブラックに塗装しました😃
空調ダクトを流用していますので建築資材感がありすぎました😅
DIYの中で塗装が一番苦手です。
ダクトはフロントバンパー中で50パイから25パイに塩ビの継手で径を変換させてます。
さて、午後からALTへ行ってタワーバーの効果を試してきます😃走行の途中に取り付ける予定です。
またまた『埼玉』で検索をかけていたら桶川の方に民間飛行場があるみたいなので行ってみました✨ホンダエアポートっていうところみたいですちょっと車を停めて眺めて...
こんにちは〜🥵🌻!?今日から8月🎐…まだまだアツい🔥日が続きそうな気配ですケレドモwww🤮💥💦本日はワタシは夜勤明け💤🌃平日お休み倶楽部(仮)ということ...
BRZの話と思った?後ろのポリバケツ号の話ですww最近走行会用のスペアホイールやタイヤを集めてるんですよ。涼しくなる秋口からまたドリフト活動再開予定だから...