かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2022年07月27日 13時24分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ムーブのリヤゲートを交換して欲しいとの事で現車確認してみると見事にガラスが割れてました。交換理由を聞いてみるとブレーキ球を交換するのにテールレンズを外していたところガラスか割れたとの事。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

自分も以前やらかしたので原因は分かっているのですがムーブはリヤゲートが横平きて右のテールレンズの固定ボルトがゲートの際にありボルトを外している最中にリヤゲートが閉まった為工具が挟まり割れたのが事の顛末です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

交換に入る前に割れたガラスを剥がせるだけ剥がします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

右テールレンズを外して室内に入ってるハーネスを引きずり出します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ヒンジのボルトを外してリヤゲートを外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

リヤゲートを取り付けて立て付け調整をしてスムーズに開け閉め出来るようにします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

調整が終わったらストッパーのピンを取り付けて………

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ドアハーネスを取り付けます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

室内に飛んだガラスの破片等をしつこいぐらいエアと掃除機を使い取ります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

テールレンズを付けて再度立て付けを確認し電気回りを確認してナンバーを付け替えて交換作業終了です。
ムーブ等横平きのリヤゲートは気をつけて作業しないとバルブ交換中にリヤゲートが閉まりリヤガラスが割れます。
作業するときは車体を右に傾くようにして作業をするか閉まらないようにストッパーを付けておくかするとトラブルは起きにくいです。
ちなみにガラス交換は工賃込み八万位するらしいです。

そのほかのカスタム事例

フォレスター SKE

フォレスター SKE

一昨日タイヤ組換えして来ました😊まだ詳しい感想は言えませんが…乗り心地は良いと思います!ロードノイズも静かな方です!バランスが良いタイヤらしいので耐久性良...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 14:22
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

アルトの車検も無事に(無事ではない)受かって公道復帰出来ました✌これからはバルブ慣らしのためにしばらくはのんびり運転します

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 14:20
プレジデント PGF50

プレジデント PGF50

買い物にて稼働していたところ、話題の市長が利用したとされる施設が近くににあることに気が付きまして、記念に立ち寄ってみました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 14:16
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

8ナンバー構造変更Now!!無事8ナンバーなりました👍👍👍

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 14:16
911 クーペ カレラ

911 クーペ カレラ

先月に納車された86カレラ。晴れですが秋らしい気温です。納車してからの初ドライブ。その辺ブラブラしてきました。雪降るまでには慣れるかしら?

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/06 14:13
86

86

久々の伊勢まで遠足へ🎶🚗💨🎶いいお天気ならよかったのになぁ|ω・`)雨の高速でドロドロになったので朝から水浴びして😄Waxぬりぬりして終了😘とりあえずお昼...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/06 14:09
ムーヴカスタム L152S

ムーヴカスタム L152S

久々の富山…走りに行こうかしら

  • thumb_up 4
  • comment 4
2025/10/06 14:09
ブルーバード HU14

ブルーバード HU14

オルタネーター交換で復活しました。暑さも和らぎ秋の香りと心地よい風、寒くなる前にドライブ楽しむぞ^_^。来月になりますが、初のエントリーです。当日、どうぞ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 14:09

おすすめ記事