ミニキャブバンのヒヤッとした故障体験・U41型ミニキャブ・ランエボGT-A・お盆休み終了・キリ番ゲットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンのヒヤッとした故障体験・U41型ミニキャブ・ランエボGT-A・お盆休み終了・キリ番ゲットに関するカスタム事例

ミニキャブバンのヒヤッとした故障体験・U41型ミニキャブ・ランエボGT-A・お盆休み終了・キリ番ゲットに関するカスタム事例

2023年08月19日 22時30分

キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)のプロフィール画像
キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)三菱 ミニキャブバン

茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。

ミニキャブバンのヒヤッとした故障体験・U41型ミニキャブ・ランエボGT-A・お盆休み終了・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTをご覧になっている方々、こんばんは♪でございます。キャブエボマイスタです。こちらはお盆休みも終わり、底辺の仕事も始まりましての初日曜日前、夕ご飯を食べ、くつろいでいるところでございます。いつもいいね、フォロー、コメントをありがとうございます😊。本日、ミニキャブバンDS17Vが84,000kを超えました。キリ番ゲットしましたので1枚撮りましてご報告します。さぁ、いよいよ故障のリスクが高くなってきました。気をつけて乗っていきたいですね。それでは今回のお題にのっていきたいと思います。

ミニキャブバンのヒヤッとした故障体験・U41型ミニキャブ・ランエボGT-A・お盆休み終了・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どうしても過去の話となりますのでご了承ください。どうしてもイヤな方がおりましたら、さっそくですがスルーをお願いします。最初はCT9AのGT-Aでの話です。エボXを買うきっかけとなった故障です。約5年くらい前の話になります。めんたいパーク大洗からの帰り道、笠間市の国道50号を走行中、信号待ちで停車中に突然のエンスト。エアコン使用して冷房中でしたが、アイドリングが不安定になり、タコメーターの針が徐々に下がり、下がり、下がりのエンスト。再始動を試みますが1回で始動せずに、セルを回しまくってなんとか再始動。「これはおかしい?」と途中で駐車してディーラーへ連絡、そのまま行けそうなんで、最悪を考えてキャリアカーを呼べるよう保険を掛けつつ、自走して入庫、三菱独自の故障診断機をかけてもらいました。故障箇所がわかり、とりあえず部品を取り寄せるのですぐには直らないですがなんとか乗ってられそうなんで乗っていました。そして、数日後部品到着、スロットル関連を交換、復活して乗ってましたがなんと次回の車検が総額60万円‼️こりゃあ、違う車購入した方がいいと、泣く泣くGT-Aを手放す決意をして、エボXを買うきっかけになった故障でした。

ミニキャブバンのヒヤッとした故障体験・U41型ミニキャブ・ランエボGT-A・お盆休み終了・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続きましてミニキャブバンです。これも自身初の軽バン平成10年式U41型が故障して、2台目の平成20年式U61型を購入する事になったきっかけです。前々から雨が降ると、エンジンがエンストすることが多く、「異常か?」と思いながら乗ってました。まぁ総額18万のミニキャブ(車両本体はなんと10万5000円⁉️、オークションでの競りによる車両。)、多少の故障はあるとにらんでの購入。構造上ないはずなんですが、ディストリビューターカバーの中に、隙間から雨水が入って行き結露して火花が飛ばない事案が発生していました。そしてさらにバックファイアー付き。マフラーからも火花という事で突如、こちらもビックリ‼️。そしてとうとう最悪な事が起こります。なんと大雨降ってる仕事の帰り道、信号待ちでとうとうエンストで止まってしまい、なんと雨の中1人で押して移動、近くのコンビニの駐車場へなんとか押して事なきを得ましたがあたりまえのずぶ濡れ。(まぁ軽バンの4速MTなんで1人で押せますが………。二次災害もなく良かった。)再始動を試みますが全くもって始動と自走不可、この時カミさんを呼んで、まだ現役のGT-Aに牽引されて自宅へ、そしてそのまま廃車となりました。(最後はキャリアカーに乗せられ、ドナドナのように運ばれて行きました。)まぁ18万なんで元は取ったと思います。まぁこの後はU61型ミニキャブへと移行しました。(今度は総額80万で1.4万キロ車。)
 以上で故障での思い出したくない、投稿を終わりにします。現行の17型ミニキャブも10万キロ近いんで労わりながら愛着を持って乗っていこうと思います。投稿をご覧いただきありがとうございました、ちなみに、8月20日の日曜日はカーチューンのランエボ乗りさんとコラボが決定しましたんで連投で投稿予定してます。(お相手からのご要望により1時間くらいのコラボに変更になりました。)こちらもご覧いただければ幸いです、乞うご期待。キャブエボマイスタでした。

三菱 ミニキャブバン1,775件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

アンプ整備手直しZR120ミッドハイ用ステレオ音出し中ビフォーからの変更は発注基盤パラレルバッファを設置ノーマルからの変更点はトータルでは、入力部の変更と...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/25 15:11
ミニキャブバン

ミニキャブバン

こっちも作業終了センターモノラルミッドレンジ近くから見なければ問題はない🤪

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/23 20:10
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます木工・塗装はつくづく向いてないと思いつつ笑それにしてもホームセンターで売ってる塗料の値段が上がってて驚いた塗料も、だけどあまり容量の大き...

  • thumb_up 59
  • comment 8
2025/07/23 08:07
ミニキャブバン

ミニキャブバン

センターモノラルミッドレンジも鋭意作業中作りは最近のと同様に、セパレートのプラケースを内外から強化(背面MDFは少し厚くした)接着剤が垂れて手が大変なこと...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/22 18:11
ミニキャブバン

ミニキャブバン

鋭意作業中今回のモノラルミッドバス用エンクロは、お試しの部分開放型バックキャビネットで使う8インチユニットは上は300辺りからすっと落ちてくるサブウーハー...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/22 16:09
ミニキャブバン

ミニキャブバン

鋭意作業中

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/07/21 15:48
ミニキャブバン

ミニキャブバン

CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。台風の影響もありましたところ、線状降水帯等の降雨のと...

  • thumb_up 241
  • comment 8
2025/07/20 13:58
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます朝4時に起きて今熊山に行って8時前にはいったん帰宅して近所の屋根付きホームセンターに開店と同時に行って警備員の無語の圧を感じつつ作業サブ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/20 10:50
ミニキャブバン

ミニキャブバン

半年前になりますが昨年の年末に遊び車をGETしました。5MT.4WDの最強に遊べそうな車です😅人生初の4WDと言う事で興味本位で雪山へ生活四駆ではあります...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/20 01:56

おすすめ記事