ごっさん ガレージ510さんが投稿した稲刈り・宮崎・フォードGT・プラモデル・クボタコンバインに関するカスタム事例
2025年08月02日 18時25分
宮崎市でFD乗ってます。 DIY大好きで殆んどのパーツは自分で取り付けてます。よろしくです。
稲刈り、今日の午前中にやっと終わりました!機械トラブルにつきまとわれて、長く感じた今年の稲刈り!
で、一息付いて、のんびりプラモデル!
フォードGTの続きです。
今日は、シャーシをやっつけます。
で、塗り分けした部品たち!
いきなり、フロントメンバーセクション完成!
続いてリアセクション!
ナックルにドラシャが付いて、
アッパーアームとロアアームがつきました。
で、サスペンションロッドとテンションロッドが付いて完成!
で、リアメンバーとフロントセクションを組んで、シャーシ完成っす!
コレに先日完成させたインテリアを合体!
続いてエンジン!
ブロック部にオイルタンク付けて、
スーチャーと思われる部品!
コレに拷問デカールECOBOOSTを貼り付け、
続いて、サージタンクのカバー!
コレにも拷問デカールパワードバイフォードと書いてますな!
で、組んで完成!
エンジンは腰上だけの再現ですね!
で、エンジン載せてシャーシ完成です。
未完成載せたらコレ!
どっちも未完成!
ガチャガチャデロリン!
取り敢えず、稲刈りも終わったのでのんびりプラモデルつくりますわ!
明日からはボディー製作に入ります!