Hamaoさんが投稿したカスタム事例
2025年10月24日 00時06分
2輪と4輪どちらも大好きなメカ好きエンジニアです。 よろしくお願い致します。
900MHR 外装取り付けまでたどり着いたのに、ブレーキを握っても踏んでも点灯せず。油圧ブレーキスイッチを交換しました。やり直し、、
ステムの下部、ブレーキ分配の中央にいます。写真は外した状態
古いほうは、中身をつついてしつこく洗浄してみたのですが、導通復活せず。諦めて新品にしました。
ブレーキフルードをバキューム作戦で封入&エア抜きして、外装を再度取り付け。
シンクロメーターで吸入状態を確認するとリアバンク側キャブの吸入がやけに多いのでもう少し調べを進めます。