ロードスターのブローバイホース交換に関するカスタム事例
2020年10月18日 15時41分
なんとなしブローバイのホースが
目につくエンジンルーム。
Amazonでこんなの買いました。
860円です。
純正ブローバイホースを外して
ホースを引き出します。
ホース内にブローバイガスが
流れた形跡はありませんでした。
取り付けはこんな感じです。
エンジンルームがチョイとばかし、
見た目スッキリ。
あんまし、良くはないけど。
2020年10月18日 15時41分
なんとなしブローバイのホースが
目につくエンジンルーム。
Amazonでこんなの買いました。
860円です。
純正ブローバイホースを外して
ホースを引き出します。
ホース内にブローバイガスが
流れた形跡はありませんでした。
取り付けはこんな感じです。
エンジンルームがチョイとばかし、
見た目スッキリ。
あんまし、良くはないけど。
暇だったので近所のトーチカに行きました道が狭いのでロードスター老朽化で中には入れません80年前のものなので仕方ないですねなんか大砲とかの試験をやってたよう...
高知県室戸市にあるドライブウェイで、室戸岬の尾根を走る高知県道203号室戸公園線の一部です。約9kmの全長で、特に岬側の3kmは太平洋に飛び込むようなヘア...