マツダスピードアクセラのたんたん@MSさんが投稿したカスタム事例
2019年11月17日 19時28分
2010年式アクセラです。 300馬力仕様です。新車から不満を潰して調整をしながら常にマイナーチェンジしてます。 某みんカラでも同じ名前でした。
ユピテルのレーザー対応レーダー探知機も搭載してますが、セルスターのレーザー単独の探知機もつけました。
ユピテルは助手席ピラー付近のダッシュボード、セルスターは写真の位置に。
ここまでして撮影されたらしゃあない。
2019年11月17日 19時28分
2010年式アクセラです。 300馬力仕様です。新車から不満を潰して調整をしながら常にマイナーチェンジしてます。 某みんカラでも同じ名前でした。
ユピテルのレーザー対応レーダー探知機も搭載してますが、セルスターのレーザー単独の探知機もつけました。
ユピテルは助手席ピラー付近のダッシュボード、セルスターは写真の位置に。
ここまでして撮影されたらしゃあない。
前の投稿6月・・・❓😃レタッチをちょっと変えてみました。レタッチの世界奥深過ぎて、1回のめり込むと頭おかしくなります。結構気に入ってます🕺🏼
車高調とマフラー交換!フロントの車高もうちょい下げたい🙃ツラガバになったからホイール探さないとマフラーはGPスポーツ!ヤフオクで一式購入ついでに2次触媒お...
写真整理したら懐かしの過去車達が✨😃順不同・記憶違いもあると思いますが、、、まずは50シーマ・グランドツーリング🎶😊VQ30DETはVG30DETより暴力...
こんばんは。たまーにおしゃべりしてますはっちょうえんです。今日はひとつご報告に。私のアクセラが痛車になっちゃいました両サイド、しっかりやりました。もうこれ...