コルベット クーペの旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・PickUpチャレンジに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペの旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・PickUpチャレンジに関するカスタム事例

コルベット クーペの旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・PickUpチャレンジに関するカスタム事例

2023年04月08日 22時10分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペの旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・PickUpチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どーん♪

お待たせしました!

お待たせしすぎたかもしれませんっ♪

桜、間に合ったか!?

ギリセーフということで、、、

2日連続のデッドリードライブしてきました〜♪

最後に本日の燃費を書いておりますので、興味ある方はそちらだけ見てください笑

もはや、ドライブというより、自分の中では走行試験みたいなもんですけどね笑

音、臭い、振動、そこらのオーディエンスの反応など笑

オーディエンスの反応とは、
周りの車が突然窓を閉めだしたり、内気循環ボタンを操作するそぶりをみせないかとかです笑

小さい子は正直だから、調子悪い時は、平気でくっせぇー!
とか大声で言ってくるんすわ、、、

コルベット クーペの旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・PickUpチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は、走る前にスターター問題の絡みで、ドライバー側についてる、ファイヤーウォールの壁の、室内とエンジンルームの配線受け渡しコネクターの掃除しました♪

うぎゃー!

きったねぇ〜

ビックリ玉手箱やん笑

ここやってなかったかな!?

っつっても、誘電グリスが塗られてるから汚く見えるだけで、たいして腐食はしてないようですね〜

取り外しは真ん中のボルトを緩めるとすんなり♪

とりあえずグリスを端子クリーナーで洗い流して、いろんな道具を駆使して綺麗にします笑

コルベット クーペの旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・PickUpチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

思ったよりグリスが落ちねえ!

こんなもんで勘弁してくださいっ笑

ここは密封されるので、水分残しちゃダメみたいなんで、エアコンプレッサーとかヒートガンが無ければドライヤーで地道にちゃんと乾かしてからつけないと腐食するっぽいです!

新しい誘電グリスを塗って、未来へ封印っ!

コルベット クーペの旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・PickUpチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あと、スターターソレノイドがなんボルトで動作するんか確かめようとおもったら、
ソレノイドが単体で動作するには、この10アンペアまで対応のやつでは、アンペアが足りんでピクリとも動作すらしない事が発覚!

10アンペアでは、3V程までしか昇圧しない!

な、なるほど、、、

5アンペアでは1.5Vまでしか上がらないっていう具合。

へぇ〜おもろ♪

つっーことは、、、

スターター起動時に電圧が下がるって事は、コイルにものすごいアンペアをブン流してるから、スターターの要求量にバッテリーが追いついていかなくなると電圧が下がるって感じじゃない!?

大電流を必要とする状態とは、
つ、つまり、

過負荷!?

エンジンに熱が入ってる時にスターターうまく回らない症状とれました!

それでは、勃発してる時の動画をご覧ください!

この前同様

上がS端子、真ん中B端子、下M端子です!

バッテリーは充電していて、

バッテリーCCA(コールドクランキングアンペア)はこの時点で550!

通常の状態なら、パワー充分グリングリン回るはず!

それが、、、

コルベット クーペの旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・PickUpチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スターター初動のぐずる瞬間、6ボルトちょいぐらい笑

ありゃ〜冷間時のスタートでは9V出てたのに笑

ていうか、グズってるときもB端子とM端子は同じ電圧なので、
予想してた、原因は前回までグダグダのたまわったソレノイドが戻るから!

という事ではなかった!

なかった!

ハズレか〜

どういう事や〜!?

先ほどの電気を流す実験で、モーターが大電流を必要とすると、電流が追いついていかない場合、電圧が上がらないという事が実際にわかったので、

モーターが大電流を必要とするってのはどういう状況!?

かというと、

ズバリ過負荷!

熱が入ると、電気が流れにくくなったり、各部のクリアランスが縮まったり、ピストンとシリンダーが縮まって、ピストンリングの切れ目のクリアランスも減るから圧縮漏れも減って、冷えてる時より圧縮が上がってると思うんです!

証拠に、ぐずった瞬間スターターを離すと、エンジンが圧縮に負けてキックバックして、キャブからガソリンを噴き出します!

結局は、単純にエンジンを回す為にスターターが必要とする電流を流せないから回らない。

単純にただそれだけじゃない!?

原因はそれぞれいろいろあるでしょうけど。

いろいろやってみて、たどり着いたのは結局そこか〜笑

自分の場合、思い当たる節は全て点検して、バッテリーのCCAが550でもぐずるって事は、単なるモーター過負荷じゃない!?

過去の投稿見ると、ヘッド変える前の383で圧縮9.5ぐらいだった時はCCA450で不具合でてたので、

今、圧縮11.1対1なので、バッテリーCCAが550で不具合でるってのがわかりました。

やっぱり、圧縮上がるとスターターの必要とするCCA値が高くなってる!

バッテリーの新品の時は750CCAぐらいだったので、じゃんじゃんまわるんですが一年経って、550まで低下して回らなくなったという、、、

550ありゃ普通ならじゃんじゃん回るっしょ、、、

んで、この過負荷の状態とは、スターターの性能に依存すると思うので、スターター交換のタイミングで不具合発生!

ってな流れかなぁ。

バッテリー変えればとりあえず治るなこれは、、、

でもバッテリーまだ元気あるのにもったいね〜!

ちなみにバッテリーはパナソニックのカオスとかいう125D26Rですっ!

新しいバッテリーは予備で買ってるし、とりあえずポイですな。

あっ!
まだまだ使えるので抽選でプレゼントしますっ!

って、送料高いのでウソです笑

コルベット クーペの旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・PickUpチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

っつうわけで、今年の夏はコレっ!

パワー!!!!なんちゃら。

よくよく調べたら、今まで使ってたあの形のノーマル系スターター、高トルクタイプでも、圧縮10.5までしか対応してない事が発覚!

自分のはノーマルタイプ。

それでモーターの性能不足で過負荷になって大電流が流れてたって事じゃない!?

コルベット クーペの旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・PickUpチャレンジに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

コレなら圧縮18.0までで、余裕〜!

年1でバッテリー替えるより、トータル絶対お得♪

さてうまくいきますかどうか♪

オルタネーターは100アンペアで、アイドリングでファン回っても常時14.2ボルトあって、バッテリーは充電されてるはずで、CCAも550あるのに、熱が入るとスターターがグズリまくるという。

バッテリーも結構高えから笑

と言っても、安いやつはガソリン1回満タンぐらいの金額だけど笑

あっ今日はハイオク55リットルで、80マイルも走ってました!

前より結構燃費良くなってるんじゃない!?

って基準がおかしくなってる笑

シボレー コルベット クーペ6,414件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

わかりにくいですが、フロントのラジエターガード装着してもらいました😃BEFORE1AFTER1BEFORE2AFTER2BEFORE3AFTER3飛び石で...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/10/09 21:58
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

いくつになっても車高短は必須ですな😛めっちゃ低い🎵ドワーフ氏の紹介でKSPエンジニアリングさんにお願いしました☀ドワーフ氏THANKYOU😆💕✨神経質なワ...

  • thumb_up 116
  • comment 24
2025/10/05 21:35
コルベット クーペ

コルベット クーペ

某ケミカル専門店の社長と📷️✨この日はコルベット4台にカマロ1台が集合しました🙆

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/05 01:11
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

ZO6にT&TFORGED97-5F20R21インチ装着しました🫡カッコイイ😍カッコイイ!!

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/09/29 20:59
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ノーマル車高よさようなら😃まだまだ暑く、好きな季節のダイヨン奥多摩へ行ってまいりました☀先月はわりと空いていたのですがビックリする程車バイクが溢れていまし...

  • thumb_up 121
  • comment 20
2025/09/29 19:42
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

2週間ほど前ですが、チームの集まりが有りました〜😁😁いや〜楽しかったな〜😁😁😁また〜近々〜集まりたいと思います〜😁😁😁

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/09/29 11:49
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

親「トマトときゅうり買ってこい。」指令をいただいたので、以前から気になっていた群馬県沼田市の川田場園プラザに行く事に。道の駅あるあるですが、売ってる野菜が...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/09/28 15:02
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

おはようございます☀皆様一日ご安全に!ん~しかしカッコイイな😎車高の高さも目立たんwC8もいいが今はC7で良し!もう少し老いたらC8にしよう😝大黒ダッシュ...

  • thumb_up 139
  • comment 6
2025/09/26 09:55
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

糸島に暑い🫠🍽️尋常じゃないぐらい車が熱くなってました🔥出かける時の動画

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/09/25 13:03

おすすめ記事