クオンの先週一週間もありがとうございました🙇・みやびの一週間だよ☝️・ゲリラ豪雨には気を付けて・また迎える新しい一週間もどうぞ宜しくお願いします🙇に関するカスタム事例
2025年09月14日 18時58分
みなさん! こんばんわ⭐ 先週一週間もありがとうございました🙇 そして一週間もお疲れ様でした👍 今週は月曜日の祝日を入れ金曜日に有給等を取り入れた方は四連休の方もおみえでしょうか😊 また そんなの関係ねぇ!って方々もお疲れ様です👍
それでわ、 今晩もまた『みやびさん』にお付き合い下さい🙏
いつもの お山の瀬取り仕事でスタートします☝️ だいたいいつも同じ時間に通過する 名前の知らんダムですけど… もう、少しずつ秋が訪れて来てるのか真っ暗です😮
気温も24℃ですもん…😦
急な勾配の地道を蹴ったくって上がるんでタイヤがペロンとめくれて さすがにこれじゃバースしちゃうよ…😫 フェンダーはダメになるだろし… それよりも爆ぜた時に隣に居る車や人などに危害を及ばすのが怖いのです…🥶🥶
これはフロントの左☝️ こっちはまだうっすら溝が残ってるけど… 右は内側がテレンテレンでして…😓
一度に10本交換です! 6輪ともいっぺんに浮かしてます👐
☝️ハンドパワーです😁
リア8本はダンプミックスなのですが… 減ると横溝 通称『ゲタ』になります☝️
フロントはチャイナ製のメッキホイールで精度が良くないのでバランスを取ります☝️
ウェイトもデカいです😱
アウターが390でインナーが180です🥶🥶
今日は 久々にお山仕事から外れて下界でのお仕事となります🎵 岡崎城… めっちゃ久しぶりに眺めてルンルンで積込場に向かいます💨💨
一番手前のブルメタクオンのおじさまも久しぶり~😃 みんな覚えててくれてる~🤣🤣 ジジイの右となりは『新伊勢神トンネル』の工事で汚染土を可児まで走ってた時のダンプだけど… 運転手さんが変わってた…😮 どうやらバージョンアップしたようで... その運転手さんはクオン→FUSO(新車)になったそうです😆
これな☝️ 最近大人気の『竹島水族館』だぁ😆 まだまだ ジジイが少年って年頃だった頃はこの水族館の左手の方はアーケード街のおみやげ屋さんがズラ~っと並んで水族館の奥にはホテル竹島で一階はボーリング場で 少し奥には『竹島』があり 一台観光スポットでありナンパスポットでもありやした😍😍
奥に見える屋根が緑の建物は『蒲郡プリンスホテル』で その昔天皇陛下も泊まられたとか? てか、見えないですか?
そんなに貴方に特別な方法をこっそり教えます☝️
人差し指と中指でクパ~と広げて見て下さい!
したらば見えやすくなる かも知れません😁😁
で、早く帰って来れたんで 移動給油機に燃料チャージ😆😆 超満タンで450だけど もし壊れててもナンなので 今回は400リッター止めでお願いします☝️
水曜日も 昨日と同じ蒲郡港までバヒンバヒンと走ります💨💨
オレンジロードのトンネル… 音羽蒲郡(略してオトガマ)から蒲郡市街に向かって走り3つ目のトンネル… トンネル抜けると街と海が広がるこの景色が素晴らスイートです😆😆
左はみかん畑でもう少ししたら黄色く実って来ます🎵 4tでやっちゃば隊やってる時は このみかんを運んでたんだよな~😩 集荷場からセンターまで20kgコンテナをいくつ積んでたかなぁ… 5段積んで前から後ろまで目一杯… で、センターに着いてフロントをスロープに載っけてケツ下がりにしてローラー掛けて流してくんです☝️
その時に注射針刺して糖度測るんだけど その刺したみかんは廃棄なので それをキロ売りで庶民さんに売るんだけど… 15時になると求めた人でいっぱいなのです😱
ですが農協お姉ちゃんに『ちょうだい🙏』ってお願いしたり集荷場のオジイオバアがコンビニ袋?にワッサーと売るほど貰えたり…
でも ダンプはなぁ~んも貰えない😭😭
真正面は夏季シーズンだけ営業する無人島の『三河大島』☝️
タイヤ交換して初のお山の瀬取り仕事…
おっ!! タイヤなんてそんなに関係ない!!って思ってたけど… なにこれ😮 ぜんぜん掻かずに上がれるやん😃😃 こりゃいぃぞ~😆😆
で、いつもの通りいつものスタイル…
今日も瀬取りに精出して頑張りマッスル💪
ほい! 6回戦やっつけて いつもの大府の建材屋さんに配達☝️
金曜日… 起きたら☂️の予報だが降ってない…😓 天気予報外れよったわ…😮💨
でも 今にも降りだしそうは降りだしそうなのだ🥺🥺
あめ…
キターっ😆😆😆😆
でも いつものエルビーに配達して帰ったけど もうどうにもバッテリーがヤバい😱😱😱
エンストするのが怖い😭😭
ので 交換しちゃおう☝️ こんな重たいバッテリーは1人だと腰言わしてしまうんでリフトでチャチャッと交換しちゃいます👍
両方で1時間掛からず交換完了👌
土曜日☝️ 今週ラストになります😃 いつもの瀬取り仕事… 下ろし場のプラントのホッパー☝️
おバカなテンポとおバカなリズムに土曜の夜にバカ集合!
それは『アクセルホッパー』だっちゅうの😆😆
このスロープをバックで上がって後輪がサイロギリギリで止めてダ~ンプア~ップ👍
で、小原から左官砂積んで知多の阿久比に配達して も1回小原に戻って また洗砂積んで今度は西尾市に配達して今週は無事に終了😆
で、この度『バンダイ』さんからジジイのダンプのプラモが発売されることになりました!😃😃
って、ガヤ~ン😆 なぁ~んちゃってウッシ~!😆(が、え~やん! なぁ~ちゃってうっそ~の略)
でも 今流行りのAIのお遊び? フォロワーの山健さんがこさえて送ってくれました😃😃
って、事で観覧にお付き合い頂きありがとうございます🙇
近頃 限度を忘れた様な猛烈な☂️とかに危険さえ感じたりする降り方ですが どうか 冠水など危険な箇所は避けて 命を守る行動でお過ごし下さいね🙏
でわ、また迎える新しい一週間もどうぞ宜しくお願いします🙇