車好きさんが投稿したDIY・4月もよろしくお願い致します🌸・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️に関するカスタム事例
2023年04月08日 11時39分
抵抗器ですが2ミリのアルミでここに隠してあります。
年式でマフラーの位置は変わりますが泥除けが、アイドリング中に溶けたので横に出してます。
ホーンはここに収まりました。
コンプレッサーとタンクの一体型がシマイタの中に収まってます。
2023年04月08日 11時39分
抵抗器ですが2ミリのアルミでここに隠してあります。
年式でマフラーの位置は変わりますが泥除けが、アイドリング中に溶けたので横に出してます。
ホーンはここに収まりました。
コンプレッサーとタンクの一体型がシマイタの中に収まってます。
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆ひさびさにお友達がドライブに来られるとのお話しいただき早起きしてカー活してきました😊有名車両とコラボ出来ました😆純正ドラ...
お聞きします。モンスタマッドウォーリアとRADARRENEGADERT履くならどちらがいいですか?サイズは20インチです。見た目重視です。