レヴォーグのしらくんさんが投稿したカスタム事例
2025年11月20日 19時18分
アウター作らないと音出ないから、アウター作った。
VMの純正スピーカーってコッチ向いてるのよく出来てると思う。
ペラシャある車は足元袋なので上がりにくいもんな。
ここやろってトコをサクッとカットしてイメトレ。
このイメトレのうちに9割の形を決めとくと早いのよ。
はい、いきなり出来た。
ドアのデッドニングはいつも通りSTP。
次の車の分まで。ととっておいたのだ!ハッハッハ。
かなり硬めに止めたから死んでる帯域0。カッチリとした量感ある中低音って感じやな。
膨らんだ低音はうざいけど、締まった低音は、帯域的に太めでも不快指数低いので、低音強めでもマトモな音するのが良いね。
最もスバルは元々剛性高いからカッチリした音になりがちやけどね。
ライフの時はドアがヘボいから気にならなかったけど、この車はグレードの差といいますか、TWとMIDが足引っ張ってる感でるのなんでなん。
ヨソウガイデース
