オデッセイの深リム・workwheels・九州OZ会👍・ドライブ・車高調整に関するカスタム事例
2025年10月13日 14時39分
皆様大変ご無沙汰しております
フォロワーの方に良いねを押すだけで特に更新出来てなかったので
近況報告といいますか、
前回の投稿からの出来事です
とりあえず変更点
アッパーアーム交換(アコード流用)
車高調をブリッツZZR→RSRブラックI
キャリパーカバー取付け
セレブリップ取付け
色々ありましたが詳細はタケシさんの投稿で
車検が切れるタイミングで
オイル漏れ、ウォーターポンプ等諸々逝き
乗り換えを考えてました
九州OZ組の組長にも降りると連絡してましたが
ショップの方に良くして頂いて
なんとか小指は詰めずに済みました
車検まで通して退院できましたが
しばらく放置してたせいかルーフのクリアがお亡くなりに
ボロッセイなのには変わりありません
オデが帰ってきた翌日
タケシさん家で
約半年程度熟成させたパーツ、他取り付け
タケシさん、タカさん、カツヤさん、ハヤトさんありがとうございました
ブラックIが勿体ない気もしますが通勤車でもあるので車高高めの快適仕様です
他投稿にもあるように、昨日甘木mtに
熊本に出張中で車高、ツラ、トー調整間に合いませんでした
全台写ってませんが色々な方と交流できました
やはりこういう場に参加すると
それぞれのいじり方があっていい刺激になりますね
熱が下がる前に中途半端になってた調整もやってしまいたいです