bBのbB・ncp31・carrozzeria・クロスオーバーネットワーク・scionxBに関するカスタム事例
2025年07月26日 00時13分
最近自転車に浮気して車いじってなかったです、
昔までつけてた恐らくTS-V171Aのクロスオーバーからその後輩にあたるTS-V172Aに交換しました。
大きさなどはほぼ変わりませんね。
172の方にはインプットが4口ありナビが付いている車の場合、インプットを分けて音楽がなっていてもナビゲーションの声を聞きやすくする為のものらしいです。
自分の車にはナビがついてないので無縁ですね。泣きます。
自分はシート下に置いているのでこのまま配線を172に移植して終了です。
変えてみた感想としては、高音がより強くなったのと低音が引き締まった音になったと感じました。
たかが一世代変わっただけでこんなに変わるとは思ってなかったです。
多分プラシーボも若干あると思いますが、満足できる内容でした。