bBのプチDIY・次いでに、なんちゃってナンバー・牽引フック取り付けに関するカスタム事例
2018年11月12日 15時04分
付いた~\(^^)/
良かった(^.^) 一安心&なか2
いいんでないかな?
まぁーいつもの自己満でした(*^^*)
ドライバーの先にセロテープ巻いて
右側から攻めてみたら
ハイ正解でした!
次ページ進む(ФωФ)
本当いつも
こんなのでスミマセンっス(。>д<)
DIYレベル
2018年11月12日 15時04分
付いた~\(^^)/
良かった(^.^) 一安心&なか2
いいんでないかな?
まぁーいつもの自己満でした(*^^*)
ドライバーの先にセロテープ巻いて
右側から攻めてみたら
ハイ正解でした!
次ページ進む(ФωФ)
本当いつも
こんなのでスミマセンっス(。>д<)
DIYレベル
最近自転車に浮気して車いじってなかったです、昔までつけてた恐らくTS-V171Aのクロスオーバーからその後輩にあたるTS-V172Aに交換しました。大きさ...
同色どこにも無い、登録はされてるけど市販にない完全オリジナルのカラーこういうのも作ってます。フルオーダーよくありがちなバイカーといえば生成のヌメ革ばかりじ...