セコイアのセコイアに関するカスタム事例
2025年11月20日 17時01分
2025夏、初セコイアオーナー、初アメ車オーナーになりました。 ランクル200からの乗り換えです。 セコイア、アメ車、コミュニティサイト、全て初心者です。 仕事車で使っているので、過度なカスタムはせず、さりげないイジり方をしていきす。 まずは、消耗品や内装を極力新品に変えていく方向です。 どこイジってるの?って言うシンプルで純正チックな車に仕上げていきます。 (今のところは笑) 皆様、どうぞよろしくお願いします。
明日は車内に引きこもって、このひどい配線引き直しを。
というか、ショック😨
(愚痴ですみません🙇)
グリル塗装がやっと上がってきたが、
塗装はみ出してるわ、爪は折られているわ。
オーダー通りの塗装はされて無いわで…
だからなのか、請求書は来ない…
他の知り合いのショップに見せたら、笑われた。缶スプレーか?🤣
塗装はいで再塗装するより
新しいグリル買った方が安上がりだって…
知り合いの板金屋だから信用していたのに
とりあえず新たにグリル探しますわ。
普通にはTRDグリル手に入らないんだよね…
今回はTRD風グリルだからまだあきらめつくが…
やはり最初からいつもの板金屋に出しときゃ良かった…
仕方なくいつもの板金屋で手直し再塗装出してきました。(TOYOTAの文字だけ手直し)
またグリル買わないと…
塗装失敗のグリルは売れないよ…
破棄するしかない。
新しいグリル買ったら、やり直しだわな。
何やってんだか…
