オデッセイのドライブ・ステッカー自作に関するカスタム事例
2018年03月29日 17時51分
ドライブしたくなり奥多摩湖へ!花粉症なのに自ら花粉に向かって行ってる事に途中で気づいてしまった…青梅から奥多摩湖に向けて走っていると、止まってる車はビックリするくらいの花粉まみれに!花粉の中に突っ込んだのかと思える車もいた。自分の車も黒い所やガラスに花粉がビッチリ…洗車だなぁ…
自作のカーボン調ステッカーも貼ってみた。納得いかなきゃ剥がしてまた作りゃいいし。
2018年03月29日 17時51分
ドライブしたくなり奥多摩湖へ!花粉症なのに自ら花粉に向かって行ってる事に途中で気づいてしまった…青梅から奥多摩湖に向けて走っていると、止まってる車はビックリするくらいの花粉まみれに!花粉の中に突っ込んだのかと思える車もいた。自分の車も黒い所やガラスに花粉がビッチリ…洗車だなぁ…
自作のカーボン調ステッカーも貼ってみた。納得いかなきゃ剥がしてまた作りゃいいし。
もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...
フロント車高調をチャクリキに交換と、日正アッパーを取付け🛠️1人でコツコツ作業しながら取付けと車高調整で約半日かけて交換完了✨あとはめっちゃトーインなった...