S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例

S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例

2020年03月05日 18時41分

UDRのプロフィール画像
UDRホンダ S2000 AP1

AP1製造から20年、12万km目前にて修理費用が増えてきました。

S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バッテリーステーとアースケーブルを新品にリフレッシュしました☆
気持ちフロントミッドにバッテリー搭載してます笑

S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正バッテリーケーブル 1500円
社外タイダウン(ステー)1500円
お求めやすい!(誤用表現)

S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なぜ新品にしたのか。
①20年物の純正ステーがボロボロになり締め付けてもバッテリーの固定が完全にできずブレーキングで前方へズレる笑
最近はズレたまま放置。

S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

②20年物の純正アースケーブルが劣化してどんなに締め付けてもバッテリーマイナス端子から外れる(養生テープで押さえてた)。てか、ナットが空回りして緩めるのも不可能😅

S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

③ど素人の僕レベルではアーシング(中古車に元々ついてた)とやらが体感出来ない。いらない♪
画像は一般的イメージです。

S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正ステー 約65グラム 超軽量!

S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

パチモンのタイダウン 約90グラムw
重い分、強度と剛性はありますね。

S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外したもの(アーシング一式とインジェクターカバー)ー付けたもの
約830gー約160g=約670g、以前より軽くなりました。
※正確には純正状態よりステー差分、重くなってます。
あ、インジェクターカバー外した分で相殺してますね。

S2000のバッテリー・ステー・タイダウン・アーシング・アースケーブル交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

画像は拾い物ですm(_ _)m
きっと馬力は少なくなり、トルクは痩せてオーディオの音質は悪くなり、そして乗り心地はレーシングカーのごとく悪くなってるのでしょう。
…鈍感な私には今のところ体感できませんが😄
※全て個人の感想となっております。

ホンダ S2000 AP123,083件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/23 23:14
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はタイヤの皮剥きしながら仁Dの聖地巡り。ちょっと遅めスタートで。日光手前からK14〜K58経由で足尾へ。足尾から草木経由で赤城入り。大沼のAKAGIは...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/23 22:38
S2000 AP1

S2000 AP1

3連休の真ん中ということで山梨までドライブへほうとう食べて、その後は富士山周辺をウロウロしてました。帰りは渋滞がやばすぎました…

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/23 22:05
S2000 AP1

S2000 AP1

オールペイント&無限バンパーAP2リアバンパー

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/23 20:03
S2000 AP2

S2000 AP2

友人に写真を撮っていただきました。ありがとうございます。タイムは朝がA052で59.4秒、昼がお借りした71RSで59.6秒。どちらも中古で255/40R...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/23 19:34
S2000 AP1

S2000 AP1

外装レストア前に最後の日帰り一人旅。角島へ。眺め良しふぐラーメンで軽く朝兼昼飯曇りだったが、景色良い。人が多くてサクッと撮影案外、鷹島の橋の方が高いからか...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/23 17:42
S2000 AP1

S2000 AP1

秋を探しに箱根を流してきましたもう今年も終わりじゃないですか…

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/11/23 16:11
S2000 AP1

S2000 AP1

beforeafterbeforeとの違いは何でしょう…正解はボルテックス製のGTWINGが付きました🪶type10のスワンネックを付けました。ワイドは1...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/23 11:19
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はこの時間まで車屋さんにいました前回ASMの補強パーツつけてもらってからカタカタ音がするので見てもらいに締まりを確認してあたる部分がないか確認しました...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/22 23:12

おすすめ記事