ミラジーノのメンテナンスは大事・DIY・ミラジーノ・L900S・L700Sに関するカスタム事例
2025年05月23日 23時27分
いよいよ
おろして
ずらして
のりました。が、コンピュータ配線加工しないとエンジンかかりません。自分のは11年ジーノに、11年ムーヴターボエンジン&コンピュータ。それなら燃料ポンプの線をずらすだけでしたが、嫁ジーノは11年ジーノに12年ムーヴターボ、、、ハーネスの形がちがいました。あしたから配線図と睨めっこです。
2025年05月23日 23時27分
いよいよ
おろして
ずらして
のりました。が、コンピュータ配線加工しないとエンジンかかりません。自分のは11年ジーノに、11年ムーヴターボエンジン&コンピュータ。それなら燃料ポンプの線をずらすだけでしたが、嫁ジーノは11年ジーノに12年ムーヴターボ、、、ハーネスの形がちがいました。あしたから配線図と睨めっこです。
バンパーの中で排気してたのが嫌でデュアル付けてもらって無事後ろに排気出来るようになった💪縁石対策で少しはね上げでちょいワル仕様で笑マフラーの音うるさいの嫌...
福島県いわき市小名浜港にて撮影しました。良いことがあまり記憶にない1年ですが、このお気に入り画像写せたのが良い出来事になりました。