カローラスポーツの11月もよろしくお願いします・ドライブ・洗車・紅葉と愛車に関するカスタム事例
2025年11月04日 00時52分
道南でカローラスポーツに乗っています。 お小遣いチューンでまったりカスタムなので、 あまり高価なパーツは付けられません💦 基本制限速度でまったりドライブですので、 追越しの際は対向車にお気をつけください🫡 最近、妻がこの車で運転リハビリ中です。 皆さま温かい目で応援してやってください🤲 最近やっとXの使い方覚えはじめました @koba_corolla214 北海道カローラミーティングを年に一度企画しています✨
本格的な冬になる前に
ボディの綺麗を更新して
汚れにくい環境を!
…という意気込みで素人洗車です🚘🧼
未だに自分はシャンプー難民🧴
どれが自分に合っているのかわからず
使い終わっては次のメーカー…という感じ。
今回はディテールアーティストさんの
ZONEシャンプーとhydroコーティング剤。
うーん、いいオイニー✨
シャンプー洗車
↓
鉄粉取り
↓
軽研磨で下地作り
↓
ZONEシャンプー洗車
↓
拭きあげ作業
↓
hydroコーティング塗布
↓
乾燥
洗車素人にはこれが精一杯です🥲
軽研磨作業では、
何やら削るたびに溶剤が薄茶色に変色
綺麗を維持していたつもりでも
コーティングが古くなっているのか
それとも、汚れが取れていないのか
かなり水アカも多かったので
ツヤを取り戻した
…気がします
このアングルで、
どっちがボディかわからなくなるくらいに
ピカピカに仕上げたい願望はあります😗
しかし、知識と技術がないので
溶剤を説明書どおりにつかうだけ。
ひとまず、塩カル散布時期前に
溜め込んだ汚れを落として
新しいコーティング剤の塗布で
汚れにくい環境を作れたと思います。
目指せ20年20万キロ💪
現在は5年3ヶ月6万1千キロ。
気分はまだまだ新車です。
先日の紅葉ドライブにて
あっつ〜さんが撮影してくださった一枚📸
うーん、いい雰囲気
