ミラココアの夜の試乗記・フォロワーさんに感謝・これはもうココアスポーツです・国道54号線に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラココアの夜の試乗記・フォロワーさんに感謝・これはもうココアスポーツです・国道54号線に関するカスタム事例

ミラココアの夜の試乗記・フォロワーさんに感謝・これはもうココアスポーツです・国道54号線に関するカスタム事例

2021年10月11日 19時57分

ここきちのプロフィール画像
ここきちダイハツ ミラココア L685S

いかつい作業着を着たおっつぁんがワゴンRに乗ってますが平日は4tトラック地場配送だったのがいつしか13t低床4軸の長距離の運び屋となりました😅 島根から鳥取へ移りました! 島根県東部と鳥取県西部を中心にドライブスポットも紹介したいと思います♪ 何卒よろしくお願いいたします

ミラココアの夜の試乗記・フォロワーさんに感謝・これはもうココアスポーツです・国道54号線に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNEをご覧の皆さまお疲れ様です☺️
あれ?本当にダウンサス入れたの(・・;)❓
って思われるかもしれませんが4WDなのでまぁこんな感じです💦

通勤しながら夜の試乗記in赤名峠🚗
乗り心地は硬くなったというよりは引き締まり感がはっきりと感じ取れます!
コーナリング時は至って素直になりロールアンダーは必要最小限に
車検の時に交換した強化ブレーキの性能も合わさった結果

軽のNAなので走るはまあさておいて
止まる!曲がる!が自分でもびっくりするくらい体現できる1台になりました♪

ミラココアの夜の試乗記・フォロワーさんに感謝・これはもうココアスポーツです・国道54号線に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まだ課題はありますがそれもクリアすると1日中走りたくなる1台に仕上がりそうです♪

RS-R×ミラココア4WDとの相性がココまで良きとは予想だにしておりませんでした👀
お譲り下さったフォロワーさんには感謝しかありません!
ありがとうございます🙆

ダイハツ ミラココア L685S512件 のカスタム事例をチェックする

ミラココアのカスタム事例

ミラココア L675S

ミラココア L675S

アルパインRCAメスからビアブルーRCAメスに組み替え😎は、いいんですが・・・これは、ソルダーレス構造ではなかった。が、予定通り、これをいろいろ小細工をし...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/05 22:27
ミラココア L685S

ミラココア L685S

ご無沙汰してます(*^^*)なんとか生きてます☺️今月もよろしくお願いします(*^^*)早速ですがココアちゃんホイール履きました😆ついでにスペーサー?ワイ...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/10/05 19:38
ミラココア L675S

ミラココア L675S

オイル交換とフロントタイヤ裏組に🛢🛞可愛い♥️可愛い♡ココアはこう言う所のが似合うかなꉂ🤣𐤔

  • thumb_up 153
  • comment 14
2025/10/05 18:00
ミラココア L685S

ミラココア L685S

ジムニーのメンテでお世話になっているカーショップ様に、ミラココアのリフトアップをお願いしました🚙✨結果は前後とも約40mm以内で落ち着きました💡車検対応範...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/05 16:35
ミラココア L675S

ミラココア L675S

もみみLECT搬入完了👍🐴痛車で並べてます🐎

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/05 09:52
ミラココア L675S

ミラココア L675S

今月も…愛妻と『氏神様参拝⛩️』と☝️😀お墓参りに行って来ました😄雨🌧️が降ったりやんだりでしたが…『氏神様参拝⛩️』と『お墓参り』の最中は、丁度やんでま...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/10/04 16:40
ミラココア L675S

ミラココア L675S

スコーカー裏蓋を、作成🤩スコーカー取り付け位置を、無理矢理、ダッシュボードの角にあわせてオリジナルで型を作ったのでなかなか、蓋が、作れない😑💧ちなみに、竹...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 13:45
ミラココア L675S

ミラココア L675S

天下無双搬入完了👍

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/04 10:22
ミラココア L675S

ミラココア L675S

15年目のココアオイルも喰うので量販店の一番安いのを使ってます。あとはこまめなオイル交換ですね。いつまで快調に走ってくれるか?来年は車検です。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/04 05:46

おすすめ記事