シルビアの鬼キャン・HA23V・S13に関するカスタム事例
2017年11月14日 20時49分
ロアは2センチ延長4センチ上げのボールジョイント角度ちょい変更(‘ω’)
鉄板を溶接して穴を開け直しました(‘ω’
マウンティングブロックを6ミリ鉄板からサンダーと手ヤスリで作りました。これによりS13のピロの部分がつきます。(‘ω’)工作機械がないのにやるものじゃないですね、時間がかかります。
2017年11月14日 20時49分
ロアは2センチ延長4センチ上げのボールジョイント角度ちょい変更(‘ω’)
鉄板を溶接して穴を開け直しました(‘ω’
マウンティングブロックを6ミリ鉄板からサンダーと手ヤスリで作りました。これによりS13のピロの部分がつきます。(‘ω’)工作機械がないのにやるものじゃないですね、時間がかかります。
レリーズフォークが曲がってたので直してもらい、ブレーキローターとパッド交換、フロントパイプからの排気漏れ直してもらって復活しました✨でも、78ワークスのブ...
以前はエンデュランスを使っていましたが、ディーラーにて選択不可となったため、日産純正モービル10W-40を使っています。請求書は12ヶ月点検時のものです。...