タフトのカーオーディオ・morel・mosconi・アンプ・サブウーファーに関するカスタム事例
2025年07月28日 17時25分
mosconi ZERO3の未使用品?通電のみを大阪のショップから購入しました。
こいつでサブウーファー鳴らします😄
ツイーターとミッドレンジはmosconiZERO4
去年まではA classを使ってましたがいつか3wayにする日が来るのか来ないのか分かりませんがその時まで部屋で眠ってもらいます。
サウンドミート後はパッシブ外してデジタル調整で遊んでいます。
ZERO4の上にZERO3をセット
電源が足りるか心配でしたが全然、大丈夫そうです🙆
ついでにサブウーファーも変更します。
いや、ついでと言うよりこっちが本命でした。
今年の初めにmorel ultimo titaniumの25cmを注文したのですがメーカー在庫切れでそのまま廃盤になるとの事でした。
仕方がなくultimo powerslimを注文したのですが半年経っても納期の連絡が来ずずっと待ってる状態だったんですよね😅
そんな中、たまたま最初に欲しかったultimo titaniumの使用期間1年未満の極上品をこれも別の大阪のショップから購入する事が出来ました。
ultimo titaniumの後継としてultimo proが出ましたがいつ日本に来るのやら??
シングルボイスコイルで定格1000Wなのでmosconi ZERO3のブリッジ接続で出力はバッチリです👌
ボックスは約24L
後は生かすも殺すも自分の調整次第ですね😊
ダンピングファクターだけで音が決まる訳では無いけど3000超えのバケモンアンプ