ミニ コンバーチブルの奥行き感・MINImeets・嵐山竹林の小径・四国カルスト・えんむすに関するカスタム事例
2025年09月07日 00時52分
広島県福山市在中です。ご近所のオープンカーやMINI乗りさんいらっしゃれば宜しくお願いします。どノーマルですけどw 無言いいね!コメントやフォロー等全く気にしないのでテキトーで😅
皆さん、こんにちは👋😃
トップ画は数年前の京都嵐山 竹林の小径
コロナ渦中の日の出直後ということもあって混んでなくて、こんな場所で撮れました🤳
奥行き感のある写真なんて普段気にして撮ってないから、なかなか無いもんです(笑)
こちらは5月にMINI友と行った四国カルスト
奥行きある!?
単なる遠景!?
どっちだ!?
9/8はMINI界隈ではクーパーの日ということでチョイ盛り上がり🤭
ディーラーからイベントDMも届いてました
まあ野暮用が入っており行けませんけど😅
ウチの市内のゴミ収集車がミニクーパーだった🤣
信号待ちで思わず🤳
島根のMINI友から教えてもらったコチラのYouTube
縁結びの神様 出雲大社にちなんだ内容かと思えば
全く関係なくシュールで面白いので紹介しますね
今春以降いつもチェックしてます😂
昨年参加した山口のイベントMINImeets
山口県のMINI専門店パラドックス主催で今回2回目9/14開催
今年は不参加のつもりでしたが、急遽行くことにしました
阿蘇のイベントで知り合った人や、広島から引っ越した人も参加すると聞いて久しぶりに会おうと思います
9/10までまだ参加応募できるそうです
行かれる方は宜しくお願いしています(笑)