シルビアのキャンバー調整に関するカスタム事例
2025年08月24日 16時37分
'92年生まれ🐾 2011年の高3冬から乗りはじめたS14🚗 ストリート、峠、サーキット、DIYを楽しみ2019年に一時抹消。 30代に入り仕事も落ち着き家庭を持ったので、ドリ車から街乗り車に戻す為の備忘録投稿をしていきます🐶(2025年7月車検取得)
【ドリ車から街乗り車にする為の備忘録🐾】
◾️車高調ブラケット長穴加工 3度→8度
4輪アライメントを調整しにいく前に、フロントのキャンバー角をもっとつけれるようにしました🐶🐾
GPスポーツの車高調を付けているのですが、アッパーを最大まで寝かせても3度しかつかないので、加工していきます💡
ワイトレ60mmでも引っ込んでしまったので70mmか80mmを買おうと思います💡
回転ヤスリで長穴加工していきます🔥
それぞれ10分ほど削りました🐾
ベルトサンダーやリューターでの作業は果てしないのでオススメしないです🙅♂️
穴ズレ防止に角座金のプレートを付けて完成です⭐️
不恰好ですが、、、気にせず笑
8度くらい?ついたと思います😎