ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例

2020年06月07日 10時16分

よっし~360のプロフィール画像
よっし~360マツダ ロードスター NB8C

DIYが行き過ぎてエンジン/ミッションのオーバーホールを自力敢行(2020年8月) 現在、トラブルなくサーキットでも気持ち良くブン回ってます

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ポート削るの飽きたので自由研究(°▽°)

ミッションについていた
ポジションセンサー

バック用とニュートラル用だと思うけど
どっちが何なんだ??

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

配線図を見るとこっちがバック用だ(°▽°)
回路はとっても単純だった

もう1個は、やっぱりニュートラル用だった

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

よく見たら割れてるし被覆切れてるし(・Д・)

よく見なければ良かった・・・

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ニュートラル用はこんな回路だった

クラッチスイッチと一緒になっていたので
クラッチスタートに使われているのか??

と、思ったけど
クラッチスタートにはスターターインターロックスイッチという別物が用意されていた

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クラッチを切ったか、またはギヤを入れたかを
赤◯部分で監視しているようだけど

スターター用ではないのであれば
何かしらのエンジン制御に使ってるんだろうな

走行中か否かを知りたいのか??
いやいや、車速センサーあるだろ!
と思ったら
車速はメーターにしかつながってなかった(笑)

クラッチを切るかギヤを入れるかで
制御しなきゃいけないことってなんだ??

ポート削るよりこっちのほうが楽しいな(°▽°)
Google先生に聞いてみよ!

マツダ ロードスター NB8C15,253件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

気だるい号ローカルな景色に馴染んでる

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/27 02:45
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

本日はeunosmetting_gifuと称してNA型が70台ほど集まる予定でした。残念ながら雨で中止、スタッフだったので会場の様子を見に来ています。真ん...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/27 01:25
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

8方向ぐるぐる投稿、8周目に突入です今日は祖母の1周忌で使用する革靴を見に色々な店舗を駆け回ってました😅目星をつけて次の店舗へ向かう、と言うのを繰り返しや...

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/10/27 01:14
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ボーナスで買っていた復刻フロアマットと復刻スカッフプレートをやっと取り付けました🤩やっぱ新品のスカッフプレートは美しい😍フロアマットはVスペシャルのプレー...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/27 00:33
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

2025.10.26いいがやミーティング4に参加してきましたとりあえずお題の横顔だけ😏いただき物写真があるのでまだ続きます😎

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/10/26 23:47
ロードスター

ロードスター

とりあえずお題の提出。白ゾンビさんに会ってきました😆脅かしてくれるんだけど、白ゾンビさん可愛いから人気💕皆んな素通り😅白ゾンビさんとの差別が半端ない🤭ハミクマ🐻

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/10/26 23:33

おすすめ記事