206のルーフトラブル・DIY修理・話が違う!・姉さん、事件です!・平和な世の中になりますようにに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
206のルーフトラブル・DIY修理・話が違う!・姉さん、事件です!・平和な世の中になりますようにに関するカスタム事例

206のルーフトラブル・DIY修理・話が違う!・姉さん、事件です!・平和な世の中になりますようにに関するカスタム事例

2021年07月20日 11時08分

TOM3301🇫🇷のプロフィール画像
TOM3301🇫🇷プジョー 206 A206CC

2025/2/6 206の日に207に乗り換えました😆

206のルーフトラブル・DIY修理・話が違う!・姉さん、事件です!・平和な世の中になりますようにに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

トランク開閉シリンダー、自力で分解してみました。
まずは前後の固定ピンを外して

206のルーフトラブル・DIY修理・話が違う!・姉さん、事件です!・平和な世の中になりますようにに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

六角が今にも舐めそうなのでバイスプライヤーとの合わせ技で油圧ホースを外して

206のルーフトラブル・DIY修理・話が違う!・姉さん、事件です!・平和な世の中になりますようにに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドリルで穴開けて固定リングをこじって取り出すきっかけを作って

206のルーフトラブル・DIY修理・話が違う!・姉さん、事件です!・平和な世の中になりますようにに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シャフトの取り出し成功

206のルーフトラブル・DIY修理・話が違う!・姉さん、事件です!・平和な世の中になりますようにに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

予想通りオイルシールはボロボロでした。
カラフルなのはいいから耐久性上げといて下さい笑

206のルーフトラブル・DIY修理・話が違う!・姉さん、事件です!・平和な世の中になりますようにに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外す前から嫌な予感はしてたけど、用意してたオイルシールと大きさ違うし😇
プジョーに聞いて「前回と同じので大丈夫です」🙆‍♂️
ってお言葉頂いたのに〜😵

しばらく放置。オイルシール探しの旅に出ます

プジョー 206 A206CC943件 のカスタム事例をチェックする

206のカスタム事例

206

206

Itriedtopaintthepedal.

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/05 02:08
206 A206CC

206 A206CC

K&Nの湿式エアフィルターをクリーニングします。年式にもよりますが、私の206CCは緑色部分のネジ4本を外せばフィルターにアクセスできます。フィルターを取...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/03 20:00
206 M206CC

206 M206CC

夏の終わりL'étéseterminetranquillement#peugeot#206cc#プジョー#cabriolet#coupe

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/09/27 16:55
206 M206CC

206 M206CC

#peugeot#206cc#peugeot206cc#プジョー#cabriolet#coupepart2

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/09/26 15:25
206 M206CC

206 M206CC

#peugeot#206cc#peugeot206cc#プジョー#cabriolet#coupepart1

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/09/26 15:22
206 M206CC

206 M206CC

Plusromantiquedansletyphon#peugeot#206cc

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/26 02:12
206 M206CC

206 M206CC

Plusromantiquedansletyphon#peugeot#206cc

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/09/26 01:47
206

206

It'sbeenalongtimesinceIposted.I'mbackfromthecarinspection.It'scomfortabletocu...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/09/18 04:28
206 A206CC

206 A206CC

経験上、夏場は電装系トラブルが起きやすいので、バッテリーターミナルのメンテをしました。まずはKUREのクイックドライクリーナーでプラスマイナス両方の端子を...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/15 22:59

おすすめ記事