フリードの燃費チャレンジ・思ってたより燃費が悪かった・えりも岬に関するカスタム事例
2025年10月20日 23時22分
はじめまして! 自分は物心ついた頃からクルマが好きでした。 クルマだけではなく重機なんかも好きで、仕事もタイヤショベルのオペをやっています。 趣味はミニカー収集、バスや重機の写真撮影です。 CARTUNEを通じてたくさんのクルマや重機好きの方と仲良くなれたらいいなと思っています。 みんカラもやっていますので、よろしければご覧ください!
フリさんで初の燃費チャレンジやってきました。
ルートはGWにNゴン君で走ったルートと同じです。
まずは給油⛽️
給油したら航続距離が1027kmとなってました。
そして新冠の道の駅まで走りました。
ここまでの燃費は22.4km/lとなっていました。
Nゴン君で走った時は22.7だったので、それよりも若干燃費悪いですね😅
第2チェックポイントに向かう前に静内のイオンで買い物🛍️
そして第2チェックポイントの三石の道の駅で休憩☕️
燃費は新冠からほとんど伸びず22.5km/lとなっていました。
Nゴン君では23.3まで燃費伸びてたので、だいぶ燃費悪化してますね。ハイブリッドは郊外走行苦手なんでしょうかね🤔
三石からはノンストップで走り、ゴールのえりも岬に到着です。
せっかくえりも岬に来たので観光して行きたいところでしたが、時間もなかったのでそのままとんぼ帰りしました。
気になる燃費は少しだけ伸びて22.8になりましたが、23にも届かずでした😅
Nゴン君では23.2だったので、やはり燃費はNゴン君に及ばずでした。
もうだいぶ寒くなってきて暖房を入れていたりとか車重とかそういう関係もあると思いますが、まさか純ガソリン車でターボもついてたNゴン君よりもハイブリッドのフリさんの方が燃費が悪いというのは少し予想外でしたね。
WLTCの郊外モードで22.7km/lなので、ちょうどカタログ燃費と同等の燃費になっていますね。
あったかくなった来年のGWあたりにもう一度走って、今回の燃費と差が出るのか検証してみたいと思います。