インプレッサの純正流用・過去picに関するカスタム事例
2022年09月30日 21時50分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 今は右くらいは理解できていると自負しておりましたが、理解しすぎて放置気味です🙇♂️ 2025年6月、インプレッサ (GH8)→WRX S4(VBH)に乗り換えました。 今回も通勤快速号なので、不自由なく乗れる落ち着いた仕様を目指します。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン等の強制は大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
こんばんは🌙
純正流用、今更ですが書いてみようかと😅
まず手始めに、リアのエンブレムから
USスバル純正エンブレムです。
WRXエンブレムを付ける人は多いですが、左側のSUBARUエンブレム付ける人は少な目かと💦
フロントグリルにもWRXエンブレム装着してます。
自分はエンブレム外したい派なんですが、なぜか増やしてしまいました笑
洗車面倒いっす💧
あと、ブレーキは前後GDB純正を流用してます
そして、ホイール(冬用)はフォレスター 純正?のBBS
見た目良くてブレンボ逃げる17インチホイールを探した結果、コレになりました笑
夏は鋳造で冬は鍛造っていう何とも不思議なチョイスになってます😅
フロントバンパーのダクトはGRB純正
シフトパネルはGRF純正
マフラーは先日までGRB純正にカッター装着してました
リアLSDはGDA純正シュアトラックです
こうやって見ると、純正流用しまくってますね自分の車😅
さて、明後日は十勝スピードウェイでスバルマガジンのミーティングです\(^o^)/
参加される皆様、よろしくお願いします🥺
写真は先週の3代目インプレッサミーティングの時の残りです📷