WRX S4のRAYS BLACK FLEET・林道ドライブ・いつもいいね&コメントありがとうございますに関するカスタム事例
2025年08月28日 20時45分
新宿の組織を抜け出し逃亡、九州で転々と潜伏中、途中で島流しにもされたが貴重な南国パラダイスを満喫… (ホントはこっち、堅いサラリーマン、新宿はホント) 地元川崎から九州へ移住し各県異動中、 九州最南の与論島など離島も多く行き九州満喫 諸事情今も神奈川県民、只今SAGA 私の能力不足で相互フォロー抑制希望 共通点や共感もてる方とは是非相互に
今週Birthday Weekだったので
アニバーサリー休日を取得して
やることはまずオイル交換にしました
そこで…
やっと私も真のCARTUNEユーザー
として生まれ変わりました
行きつけのABにて作業は出禁?となりました
(んでそそくさと洗車へ)
ひと様の心配などもしてましたが
自分がはみ出してました やっぱり
写真で見ても私は満足の出かた
リアで言えばリムはセーフかもしれないが
スポークのリム付近がアウトとのこと
(その点もエンケイPF07を避けたのにまさかの)
ギリギリセーフか!
なんて甘かった
少し話をしましたが
車高調でキャンバーつけてもダメそうなので
それなら
プローバのスプリングだけでよくなったかな
あとは来年車検まで放置
キレイになったところで
有明海でも見に行くか
目指したところは防波堤や通行止で海見れず
手前で広大に広がる田園風景がよくて…
日本の食を支える農業
実は…赤いトラクターを運転する仕事に
ひそかに憧れてました…
ぼちぼち帰る途中ふと山の方を見ると
(Googleマップより)
全国至るところで見かけますよね
ぱっと見はアラビアかインドな感じも
よし今日は行ってみるか
南無妙法…と書いてありましたので
仏教なんですね
肥前仏舎利塔 だそうです
ここに来るには狭〜い林道を通ります
…せっかく洗車したあとなのに
実は仕事でこういう道を
走り回ってたので慣れてます
ここは舗装されてますけど
未舗装も当たり前に
延々と走ることもありました
こんな道を走ったので
私個人がもってたWRXのイメージを
思い出しました
WRXと自然風景と林道
(だからローダウンは悩むのよな〜)
洗車しないほうがイメージに近い?🤣