360モデナのシフトノブ大百科・ソレーネ周南・titiソフトクリーム・かぼちゃブレンド・トンネルの中心で馬が叫ぶに関するカスタム事例
2025年11月03日 16時40分
お題の シフトノブ大百科😊
シフトノブはフェラーリ用に限る😆
錆びたフェラーリ用のシフトノブを
フェラーリ用シフトノブに交換😅🔧
でも手持ちのシフトノブだったので
費用は0円です😄💰
元々はフィット500のATに付けてました🔵
↓
MTじゃなくてAT😄🔧
F430用を買ったような?
その次はATのミラージュに取り付け🔵
その後はMTのデミオに取り付け⚪
終いにはポルシェにも取り付け😆😏
たらい回しにされたシフトノブは
最終的にフェラーリに行き着きました🤭
どんぶらこ どんぶらこ🍑
めでたしめでたし😄
またまた熊ネタです🐻😱
ヤバさを測るには
熊VS熊の戦いを見るのが一番です😨🐻
マジでヤバい😱😨
熊を動物と思うな!あれは 鬼だ!😱💥
狩猟免許マジで取ろうかな?😅笑
最後は おまけの戦い🤭
↓
熊のかっこうをした朝倉海と
武井壮の戦い😄
でも 微妙に怖い😨
そして昨日は 山陽自動車道で
コンディション維持走行をしてきました😊
メガネ型カメラの試し撮りも楽しみ😊
ソフトクリームも楽しみ🤭
昨日の動画は編集して
もうYouTubeにアップしてます😊
メガネ型カメラは
けっこうキレイな画像が取れてましたよ😊
音が若干低いけど音量はいい感じ?😊
車が多すぎて終始安全運転😅😑
でもまあ それが普通なんですけどね😅
前半の2本のトンネルは素通り。
残りの1本も素通りだな
と思ってたら
ちょうどポルシェボクスターが
けっこうな速度で走ってたので
後ろに着いてロックオンしました😊😏
馬VS馬😄
道を譲ってもらえましたよ?
そのスグ先の徳山西で降りて
道の駅ソレーネ周南に😊
到着🚗
車も人も多い😟
エンジンルームの熱を利用して
缶コーヒーが温まるのかどうか
実験をしてみました😆😄
ブラックコーンのソフトクリームを
食べる予定でしたけど
前に並んでる親子連れがハロウィン限定の
ソフトクリームの話をしてるのを聞いて
急きょハロウィン限定の
かぼちゃソフトクリームにしました😆🍦🎃
過去一で美味い!笑
なんだこの旨さは?!😳😆
だがしかし?!
気温が低いせいもあって
体が冷えてきて
だんだん震えが出てきましたよ😅🌬️🤧
でも缶コーヒーが
温かくなってて助かりました!😆笑
ほぼ常温のままか
ぬる〜い感じになってて
単なるおもしろネタで終わるかと思ってたら
マジで温かくなってるとか😆😄☕
ちなみに25分ほど放置してましたよ🌡️
このイタリア製の電子レンジで
コーヒー屋さん始めようかな?🤭
帰りの山陽自動車道は
何とか間合いを取れました😊
トンネル3連発🚗💨
↓
トンネルの中は
シフトダウンも楽しいです😊
走行車線側から追い越し車線に
急に出てくる車もいるので
全集中で前方を確認してますけど
ビビりなので(笑)ビビってアクセルを
戻してしまいますねえ😅
ちなみにスピードメーターを見る余裕は
一切ありません😨
スピードメーターは
撮影用のスマホで隠れてるし😶🌫️😅
最後は走行車線にトラック2台で
追い越し車線はオールクリヤーなので
ビビりながらも6速に入れました😨6️⃣
でもビビって(笑)アクセル踏めませんでしたよ😱😅
スピードが出てるのが分かってビビるけど
フロントリップスポイラーの効果で
フロントの接地感があるのは
ひじょうに有り難いですね😊🙇
だがしかし?!
道路交通法違反で?
この先のETCゲートで
緊急で現行犯逮捕される?!
↓
現代は監視社会なので
事が早いなあ······
免停か·····
とか思ってたら
良くわからないけど
ETCカードを抜いて係の人に渡して
精算してもらって終わり
という 走行代金の支払いを
ただ済ませただけっていうオチに😅🙈
もしかしたら
入ってはいけないレーンに
入ってしまったのかも?!😅🙈笑汗
広島〜鳥取に抜ける道に
長いトンネルが開通したみたい😊😏
エキマニを交換したら
ちょっと行ってみたい気もします🚗😏
いや9500万円がリーズナブルて😅😨
ちなみに
上弦の馬は1億円以上
それ以下は下弦の馬です😄
今日は寝坊をしたので
あ、今日も か?笑
無限城編を見に行けませんでした😅
今週末は必ず?見に行きます😄
以上
お題の 現行犯逮捕大百科 でした😅
