ライフのSAライフ・DIY・#サブロク・360cc・ないものは作るに関するカスタム事例
2025年09月19日 00時46分
クラッチワイヤーのタイコがなくなった。
角曲がるのにクラッチペダル踏んだ瞬間。。。
ギアニュートラルのタイミングで良かった笑
色々調べたらバイクの人は応急処置してるらしい。
アクセル、ブレーキ、クラッチとタイコ加工情報を見かけるけどクルマはあまり見ず。
バイクパーツ屋さん見たけど、
やっぱりバイクで使うタイコは小さすぎる笑
って事でホームセンターを探して見た結果これ笑
ドリルで穴を広げて、ワイヤーにフラックス塗ったくって、
半田で固定!
捨てる予定のたこ焼きホットプレートに半田溶かして漬けたかったけど、
半田溶ける温度まで上がらず笑
テストしようとしたら娘のお迎えでここまで!
雨も強くなったから明日テストします!
バイクの情報ならいけるはず笑
クルマだけど360ccだし、
クラッチも小さいからいけそうな予感。
ダメならケーブル買うか。。。
ツインキャブ 早く積みたいのに、
時間も金も違うところに行ってしまう。
嫁に内緒だから少しずつお小遣い貯めてるのに貯まる直前で別の場所に。。。