ハイエースのDIY・スタビリンクに関するカスタム事例
2019年05月28日 05時00分
取り付けました。噂のスタビリンク
仮どめして😁
1Gで本締めしました。こんな感じでよかったのかなぁ?😅
ガレージジャッキ等 借りれたのでついでにリア ブレーキ鳴くからカバー取って清掃アンド シューをペーパーで面取りしました😁
はい 完了😁 ドラムカバー赤にしちゃいました‼️ 試運転後の写真です。乗り心地アップ マイルドになった よく曲がる ハンドル軽い 取り替えて正解⭕
2019年05月28日 05時00分
取り付けました。噂のスタビリンク
仮どめして😁
1Gで本締めしました。こんな感じでよかったのかなぁ?😅
ガレージジャッキ等 借りれたのでついでにリア ブレーキ鳴くからカバー取って清掃アンド シューをペーパーで面取りしました😁
はい 完了😁 ドラムカバー赤にしちゃいました‼️ 試運転後の写真です。乗り心地アップ マイルドになった よく曲がる ハンドル軽い 取り替えて正解⭕
先週は休みを取ってちょっとドライブ😁千葉の一番下まで行ってきましたとにかく暑い🫠海見てもやはり暑い🫠夏真っ盛りでした出かける前に貼った黒レゴステッカー😁結...
crs14段ショックアブソーバーに交換しました。純正よりショートストロークです。元々使ってたcrs8段ネオチューンショックと比べるとあんまり変わらないです...