ラングラーのオープンカーに関するカスタム事例
2021年05月09日 15時51分
おそらく正しくない幌の開け方…
フォロワーさんのご依頼を受けて…
まずリアをクルクル
次にリアの両側の硬いやつを屋根の上に折り返す
後はフロントを外して後ろにたたむ
たたみ方はテキトー…
リアに荷物を積んでいると、クルクルしたやつとかが収まらないので、こんな感じでボコッとしてしまう…
たぶん折りが1回足りてない…
なんかマントみたい
ちなみに…
サイドのやつはこんな感じで…これもテキトー…
2021年05月09日 15時51分
おそらく正しくない幌の開け方…
フォロワーさんのご依頼を受けて…
まずリアをクルクル
次にリアの両側の硬いやつを屋根の上に折り返す
後はフロントを外して後ろにたたむ
たたみ方はテキトー…
リアに荷物を積んでいると、クルクルしたやつとかが収まらないので、こんな感じでボコッとしてしまう…
たぶん折りが1回足りてない…
なんかマントみたい
ちなみに…
サイドのやつはこんな感じで…これもテキトー…
お久しぶりです。また車検の時期なので車検代を大幅カットしてくれる棒を装着ウインチはマウントも、ピラーのライトステーも取り外し。タイヤはまた来週にしよう。あ...
TJくん元気に帰宅しました。🙌オルタネーター交換。TJくんは年式的にダイナモかと思ったら、明細にオルタネーターと記載があった。バッテリーも交換。
TJくんついにドナドナ😢出先ではなく、自宅の駐車場に止めたらエンジンストール。この子はわかっているのか・・苦しかっただろうに自宅まで頑張ったんだなと思うと...