ノートのDIYに関するカスタム事例
2019年06月10日 21時05分
サイドブレーキのプラスチック丸出しがカッコ悪いなとずっと気になっていたので、ならばサイドブレーキカバーを取り付けようと思い買っちゃいました。
見た目が一気に変わり、黒の本革に赤のステッチは内装に馴染んでいてかなり満足。
サイドブレーキのボタンは付属していないのでダイソーに売っているエレガントアトマイザーのキャップで代用。金メッキしか売ってませんでしたがこれはこれでアリかな…?
2019年06月10日 21時05分
サイドブレーキのプラスチック丸出しがカッコ悪いなとずっと気になっていたので、ならばサイドブレーキカバーを取り付けようと思い買っちゃいました。
見た目が一気に変わり、黒の本革に赤のステッチは内装に馴染んでいてかなり満足。
サイドブレーキのボタンは付属していないのでダイソーに売っているエレガントアトマイザーのキャップで代用。金メッキしか売ってませんでしたがこれはこれでアリかな…?
nisemoのオイルフィラーキャップからnismoのオイルフィラーキャップに交換しました‼️ラチェット式なんで締めすぎることもないですし、これにしましたい...
ノートのエンジンオイルとフィルター、ギアオイル交換前のギアオイル添加剤が微妙だったので戻したオイル吹いてたのか漏れてたのか分かんないのでべんがらあとはパル...
リヤバンパー後期リフレクター埋め込んだ所にリフレクターリング取り付けました。少し大きかったですが良い感じです。あとリヤウィンドウ熱戦の所少し隙間あったので...